地方天候情報

        
長期間の高温と少雨に関する近畿地方気象情報 第3号
令和7年8月19日16時05分 大阪管区気象台発表

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県及び和歌山県では、6月中旬から
気温が高い状態が続いています。また、6月下旬から少雨の状態が続いてい
る所があります。気温の高い状態は、今後もさらに1か月程度続く見込みで
す。また、少雨の状態は、この先2週間程度は続く見込みです。引き続き、
農作物や家畜、水の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してくださ
い。

<概況>
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県及び和歌山県では、6月中旬から
暖かい空気に覆われやすく、気温が高い状態が続き、7月には月平均気温の
高い記録を更新した所が多くなりました。8月に入ってからも気温がかなり
高い所が多くなっています。また、8月前半には停滞前線などの影響により
まとまった雨が降りましたが、地域によっては6月下旬からの長期間の少雨
の状態の解消には至らなかった所があります。6月20日から8月18日に
かけて積算した降水量は、平年の半分以下となっている地点もあります。


<今後の見通し>
今後もさらに1か月程度は暖かい空気に覆われやすく、9月にかけて気温の
高い状態が続く見込みです。また、高気圧に覆われやすいため、少雨の状態
はこの先2週間程度は続く見込みです。

<防災事項>
引き続き、農作物や家畜、水の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意
してください。


<気象官署及び特別地域気象観測所> 
平均気温(6月20日から8月18日まで)(速報値)

         平均気温と平年差
 彦根‐‐‐‐‐‐ 28.8 (+2.7)
 京都‐‐‐‐‐‐ 29.7 (+2.4)
 舞鶴‐‐‐‐‐‐ 28.4 (+2.5)
 大阪‐‐‐‐‐‐ 29.8 (+2.2)
 神戸‐‐‐‐‐‐ 29.1 (+1.9)
 豊岡‐‐‐‐‐‐ 28.5 (+2.6)
 姫路‐‐‐‐‐‐ 28.6 (+2.2)
 洲本‐‐‐‐‐‐ 28.5 (+2.1)
 奈良‐‐‐‐‐‐ 29.0 (+2.3)
 和歌山‐‐‐‐‐ 29.1 (+2.0)
 潮岬‐‐‐‐‐‐ 27.4 (+1.8)

<アメダス> 
平均気温(6月20日から8月18日まで)(速報値)

         平均気温と平年差
 今津‐‐‐‐‐‐ 27.8 (+2.7)
 土山‐‐‐‐‐‐ 27.0 (+2.6)
 福知山‐‐‐‐‐ 28.6 (+2.7)
 美山‐‐‐‐‐‐ 26.7 (+2.5)
 枚方‐‐‐‐‐‐ 29.5 (+2.4)
 能勢‐‐‐‐‐‐ 27.1 (+2.4)
 和田山‐‐‐‐‐ 27.8 (+2.5)
 上郡‐‐‐‐‐‐ 28.2 (+2.4)
 大宇陀‐‐‐‐‐ 26.3 (+2.1)
 風屋‐‐‐‐‐‐ 26.1 (+2.0)
 かつらぎ‐‐‐‐ 27.4 (+2.0)
 新宮‐‐‐‐‐‐ 27.7 (+1.6)

<気象官署及び特別地域気象観測所> 
降水量(6月20日から8月18日まで)(速報値)

         総降水量と平年比(%)
 彦根‐‐‐‐‐‐ 271.0 (72)
 京都‐‐‐‐‐‐ 416.0 (101)
 舞鶴‐‐‐‐‐‐ 248.5 (71)
 大阪‐‐‐‐‐‐ 205.5 (64)
 神戸‐‐‐‐‐‐ 261.0 (78)
 豊岡‐‐‐‐‐‐ 202.5 (58)
 姫路‐‐‐‐‐‐ 232.0 (73)
 洲本‐‐‐‐‐‐ 159.5 (45)
 奈良‐‐‐‐‐‐ 234.5 (71)
 和歌山‐‐‐‐‐ 327.0 (101)
 潮岬‐‐‐‐‐‐ 185.5 (30)

<アメダス> 
降水量(6月20日から8月18日まで)(速報値)

         総降水量と平年比(%)
 近江八幡‐‐‐‐ 174.5 (48)
 朽木平良‐‐‐‐ 269.5 (51)
 三和‐‐‐‐‐‐ 162.0 (44)
 峰山‐‐‐‐‐‐ 169.5 (51)
 八尾‐‐‐‐‐‐ 172.5 (59)
 茨木‐‐‐‐‐‐ 270.0 (62)
 郡家‐‐‐‐‐‐ 117.0 (42)
 明石‐‐‐‐‐‐ 130.5 (47)
 田原本‐‐‐‐‐ 127.0 (40)
 上北山‐‐‐‐‐ 416.5 (50)
 清水‐‐‐‐‐‐ 322.0 (58)
 かつらぎ‐‐‐‐ 225.0 (65)

今後の気象情報等に留意してください。

 観測値と平年比(平年差)は、気象庁ホームページに掲載しています。
気象庁ホームページ > 各種データ・資料 > 最新の気象データ > 天候の状況 を参照ください。

この情報は、7月25日発表の「長期間の高温と少雨に関する近畿地方気象
情報第2号」を引き継ぐものです。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内