2025/02/23 20:30

西日本はあす24日午前中に雪のピーク 急な積雪の増加や路面の状態に注意

本州付近は冬型の気圧配置が続き、本州の上空約1500m付近には-9℃以下の非常に強い寒気が居座っています。

西日本では、あす24日の午前中にかけて、雪のピークとなりそうです。局地的に雷を伴って雪の降り方が強まる恐れがあります。

画像

画像

雪の予想を見てみますと、あす午前6時ごろは、山陰地方を中心に雪の強まる所がある見込みです。その後、雪の範囲は広がり、近畿地方南部や四国でも山沿いを中心に雪の降る所があるでしょう。平地でも積雪となる見込みで、普段雪の降らないような地域でも積雪の増加に注意が必要です。

近畿地方ではあす午後6時までに、多い所で、山沿いでは20から40センチ、平地では30センチの24時間降雪量となる見込みです。
四国地方では、あす午後6時までに多い所で、山地では20センチ、平地でも7センチの24時間降雪量が予想されます。

九州北部(山口県含む)では、山地を中心に積雪となるでしょう。特に山口県の標高の高い地域では、あす午後6時までに多い所で35センチの24時間降雪量となる見込みです。また、山口県、福岡県、大分県の平地でも積雪となる所がありそうです。

あす24日は三連休の最終日となります。特に車での移動をされる場合は、大雪による交通障害に、路面の凍結によるスリップ事故などに細心の注意をしてください。また、屋根からの落雪、着雪による停電、なだれの発生にも十分注意してください。

トップページ

2025/02/23 18:30

三連休最終日も寒波の影響続く…北陸など積雪増加に注意 あす24日(月)の天気

あす24日(月・祝)三連休最終日も、寒波の影響が続くでしょう。

西日本は午前を.....

トップページ

2025/02/23 11:50

連休明けは気温上昇で4月並みの暖かさに…積雪地帯は雪崩に注意【週間天気】

長く居座っている寒波は、この三連休でようやく出口となりそうです。

連休が明ける.....

トップページ

2025/02/23 07:18

雪の多い冬 青森・弘前など 観測史上1位の積雪

2月は長期間の寒波に覆われている影響で、冬型の気圧配置となる日が多く、日本海側では積雪が増加していま.....

トップページ

2025/02/23 05:59

JPCZと低気圧の影響で 夜からふたたび雪が強まる恐れ

きょう23日(日)・天皇誕生日も寒波の影響が続きます。日本海側の各地は雪が降りやすく、局地的に雷を伴.....

トップページ

2025/02/22 18:15

日本海側は雪、太平洋側は晴れても真冬の寒さ続く あす23日(日)の天気

三連休の中日となる、あす23日(日)の日本付近は、引き続き冬型の気圧配置となります。

トップページ

2025/02/22 12:00

【週間天気】三連休最終日は次第に回復 3月にかけて季節前進

三連休最終日は、ようやく長期寒波の出口が見えそうです。

その後は「南高北低の気.....

トップページ

2025/02/22 05:56

きょう22日(土)の天気 日本海側は大雪警戒 晴れる関東もにわか雪に注意を

3連休初めのきょう22日(土)は日本付近は冬型の気圧配置が続く見込みです。上空の寒気の影響で日本海側.....

トップページ

2025/02/22 05:40

顕著な大雪情報【石川県】

顕著な大雪に関する石川県気象情報 第8号
令和7年2月22日05時34分 金沢地方気象台発.....

トップページ

2025/02/22 05:04

北陸地方 あす23日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒を

日本付近はあす23日にかけて冬型の気圧配置が続き、北陸地方の上空5500メートル付近には-33℃以下.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加