2025/02/23 07:18

雪の多い冬 青森・弘前など 観測史上1位の積雪

2月は長期間の寒波に覆われている影響で、冬型の気圧配置となる日が多く、日本海側では積雪が増加しています。青森県弘前市では午前6時の積雪が159cmで、観測史上1位の積雪となっています。

そのほか、秋田県北秋田市の阿仁合でも観測史上1位の積雪となっており、現在は190cmの積雪です。青森県弘前市では平年の2.6倍、秋田県北秋田市の阿仁合では平年の2倍の積雪となっています。

画像

三連休最終日にかけて、日本付近は冬型の気圧配置が継続し、18日(火)頃からの寒波の影響が続きます。平年比でみても、日本海側は積雪が平年より多くなっている所がほとんどです。連休明け後は気温が一気に上昇し、融雪によるなだれなど発生する恐れも出てきます。三連休までは大雪に注意、警戒し、その後は融雪による災害に気を付けてください。

トップページ

2025/02/23 11:50

連休明けは気温上昇で4月並みの暖かさに…積雪地帯は雪崩に注意【週間天気】

長く居座っている寒波は、この三連休でようやく出口となりそうです。

連休が明ける.....

トップページ

2025/02/23 05:59

JPCZと低気圧の影響で 夜からふたたび雪が強まる恐れ

きょう23日(日)・天皇誕生日も寒波の影響が続きます。日本海側の各地は雪が降りやすく、局地的に雷を伴.....

トップページ

2025/02/22 18:15

日本海側は雪、太平洋側は晴れても真冬の寒さ続く あす23日(日)の天気

三連休の中日となる、あす23日(日)の日本付近は、引き続き冬型の気圧配置となります。

トップページ

2025/02/22 12:00

【週間天気】三連休最終日は次第に回復 3月にかけて季節前進

三連休最終日は、ようやく長期寒波の出口が見えそうです。

その後は「南高北低の気.....

トップページ

2025/02/22 05:56

きょう22日(土)の天気 日本海側は大雪警戒 晴れる関東もにわか雪に注意を

3連休初めのきょう22日(土)は日本付近は冬型の気圧配置が続く見込みです。上空の寒気の影響で日本海側.....

トップページ

2025/02/22 05:40

顕著な大雪情報【石川県】

顕著な大雪に関する石川県気象情報 第8号
令和7年2月22日05時34分 金沢地方気象台発.....

トップページ

2025/02/22 05:04

北陸地方 あす23日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒を

日本付近はあす23日にかけて冬型の気圧配置が続き、北陸地方の上空5500メートル付近には-33℃以下.....

トップページ

2025/02/21 22:07

地震情報(震源・震度に関する情報)

地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年2月21日22時05分 気象庁発表
.....

トップページ

2025/02/21 18:10

日本海側は引き続き強い雪…大雪に警戒 晴れる地域も真冬の寒さ あす22日(土)の天気

三連休初日となる、あす22日(土)の日本付近は冬型の気圧配置が続きます。
加えて、上空の強.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加