TOPICS

TOPICS画像

2025/04/22 13:22

あすにかけて西から天気下り坂 雨風強まる GWスタート 気になる天気は?


あす23日(水)にかけて、低気圧や前線の影響で西から天気下り坂。
今年のゴールデンウィークは飛び石連休で、今週末からゴールデンウィークが始まる方もいらっしゃると思います。
26日(土)は西〜東日本、27日(日)は広く晴れて行楽日和となるでしょう。
ゴールデンウィークは季節外れの暖かさや暑さはひと段落し、この時期らしい陽気となりそうです。

画像

■あす23日(水)にかけて西から天気下り坂
あす23日(水)にかけて、日本付近を低気圧や前線が通過する影響で、西から天気はゆっくり下り坂となる見込みです。
きょう22日(火)は西日本で雨の降る範囲が広がり、夕方以降は九州南部で、今夜は四国の太平洋側で雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。
今夜遅くには、東海や北陸でも雨の降り出す所がある見込みです。

画像

あす23日(水)の朝は、沖縄〜東海、北陸で広く雨が降り、関東や東北、北海道でも雨の降る所があるでしょう。
昼頃から、西日本の雨は西から次第にやむ見込みです。
午後は関東など東日本を中心に雨が降り、北日本でも雨の降る所があるでしょう。
夜は東日本の沿岸部で雨が残る見込みです。
低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となる見込みです。
急な強い雨や落雷、突風に注意が必要で、沿岸部では風も強まるため気を付けてください。
この雨で一旦気温が下がり、最高気温25℃以上の夏日の所は減りますが、それでも平年より気温の高い所がある見込みです。
東京都心は20℃と平年並みの陽気となるでしょう。

画像

画像

■24日(木)〜25日(金) 西から天気回復
24日(木)、低気圧は三陸沖を東進するでしょう。
西から天気が回復し、西日本は晴れる見込みです。
東日本は雲が多いものの日差しが届くでしょう。
東京都心は25℃予想で、再び平年より高くなる見込みです。
北日本は雨の残る所があるでしょう。
25日(金)は北海道の北を別の低気圧が進むため、北海道は雨が降りやすい天気が続きそうです。

■ゴールデンウィークスタート 週末は行楽日和の所増える
26日(土)、沖縄や北海道は雨の降る所があるでしょう。
他は日差しの届く所が多い見込みです。
27日(日)は高気圧に覆われ、広く晴れるでしょう。
青空に新緑や季節のお花が映えそうです。
この時期らしい陽気の所が多く、行楽日和となるでしょう。

■28日(月)〜29日(火)昭和の日 雲が広がる
28日(月)〜29日(火)昭和の日は、気圧の谷が日本付近を東進する影響で、雲優勢の天気でにわか雨がありそうです。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内