地方天候情報

        
長期間の高温に関する中国地方気象情報 第4号
令和7年9月26日11時14分 広島地方気象台発表

鳥取県、島根県、岡山県及び広島県では、6月中旬から気温の高い状態が続
いています。この状態は、今後もさらに1か月程度は続く見込みです。引き
続き、農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してくだ
さい。

<概況>
鳥取県、島根県、岡山県及び広島県では、6月中旬から暖かい空気に覆われ
て気温の高い状態が続いています。中国地方の夏(6〜8月)の平均気温の
平年差は+2.1度と、1946年の統計開始以降、夏として最も高くなり、
9月も気温の高い状態が続いています。

<今後の見通し>
今後もさらに1か月程度は暖かい空気に覆われやすく、気温の高い状態が続
く見込みです。

<防災事項>
引き続き、農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意して
ください。


<気象官署及び特別地域気象観測所> 
平均気温(6月28日から9月25日まで)(速報値)

         平均気温と平年差
 鳥取‐‐‐‐‐‐ 28.4 (+2.7)
 境‐‐‐‐‐‐‐ 28.3 (+2.6)
 米子‐‐‐‐‐‐ 28.4 (+2.7)
 松江‐‐‐‐‐‐ 28.1 (+2.7)
 西郷‐‐‐‐‐‐ 27.0 (+2.5)
 浜田‐‐‐‐‐‐ 27.5 (+2.3)
 岡山‐‐‐‐‐‐ 29.2 (+2.6)
 津山‐‐‐‐‐‐ 27.2 (+2.3)
 広島‐‐‐‐‐‐ 29.1 (+2.2)
 呉‐‐‐‐‐‐‐ 28.6 (+2.2)
 福山‐‐‐‐‐‐ 28.6 (+2.2)

<アメダス> 
平均気温(6月28日から9月25日まで)(速報値)

         平均気温と平年差
 智頭‐‐‐‐‐‐ 26.2 (+2.4)
 倉吉‐‐‐‐‐‐ 27.2 (+2.4)
 赤名‐‐‐‐‐‐ 24.8 (+2.5)
 海士‐‐‐‐‐‐ 27.1 (+2.5)
 福渡‐‐‐‐‐‐ 27.4 (+2.5)
 倉敷‐‐‐‐‐‐ 29.0 (+2.6)
 府中‐‐‐‐‐‐ 28.3 (+2.6)
 庄原‐‐‐‐‐‐ 26.0 (+2.5)

今後の気象情報等に留意してください。

 観測値と平年比(平年差)は、気象庁ホームページ 天候の状況に掲載しています。気象庁ホームページ > 各種データ・資料 > 最新の気象データ > 天候の状況 を参照ください。

この情報は、8月19日発表の「長期間の高温に関する中国地方気象情報第
3号」を引き継ぐものです。

お知らせ

新着情報

  • 1ヶ月予報】が発表されました。
  • 地方気象情報】が発表されました。
    近畿地方 四国地方 北陸地方 九州北部(山口県含む)
  • 府県気象情報】が発表されました。
    大阪府 京都府 高知県 兵庫県 佐賀県 山口県 宮城県 徳島県 長崎県 奈良県 新潟県 滋賀県 福岡県 和歌山県
  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内