2025/05/11 17:15

沖縄〜大東島・与那国島、明日12日にかけて警報級の大雨となるおそれ

北海道の東には低気圧があって北東に進んでいます。
中心から延びる前線が日本の東・南海上、南西諸島付近を通り、南シナ海まで達しています。
また、前線上の沖縄の南には低気圧があって北東に進んでます。

低気圧や前線の影響で、沖縄本島地方では11日は大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
先島諸島と大東島地方では12日にかけて大気の状態が不安定となる見込みです。

沖縄本島地方では11日は、先島諸島では12日にかけて、警報級の大雨となるおそれがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
また、沖縄本島地方では11日は落雷や竜巻などの激しい突風にも十分注意してください。


画像


[雨の実況]
降り始め(10日00時)から11日16時までの降水量(アメダスによる速報値)

  沖縄本島地方
渡嘉敷村渡嘉敷島 140.5ミリ
久米島町謝名堂  129.0ミリ
粟国空港     127.0ミリ
久米島空港    119.5ミリ
沖縄市胡屋    116.0ミリ
読谷        96.5ミリ
東村平良      93.0ミリ
那覇市樋川     92.5ミリ
那覇空港      91.5ミリ
国頭村比地     90.5ミリ
  宮古島地方
    多良間空港  287.5ミリ
    宮古島市下里 168.0ミリ
    宮古空港   157.5ミリ
    下地島空港  134.0ミリ
    宮古島市新城 126.5ミリ

  八重山地方
    石垣市登野城 224.5ミリ
    新石垣空港  224.5ミリ
    石垣市伊原間 206.0ミリ
    竹富町大原  203.5ミリ
    石垣市川平  182.0ミリ
    竹富町上原  120.0ミリ

画像


[雨の予想]
11日から12日にかけて予想される1時間降水量は多い所で、
    本島中南部  40ミリ
    本島北部   40ミリ
    久米島    40ミリ
    宮古島地方  30ミリ
    石垣島地方  20ミリ
    与那国島地方 20ミリ

11日18時から12日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
    本島中南部  60ミリ
    本島北部   60ミリ
    久米島    60ミリ
    石垣島地方  50ミリ
    与那国島地方 40ミリ

[防災事項]
沖縄本島地方では11日は、先島諸島では12日にかけて、雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

トップページ

2025/05/12 11:52

5月の満月 フラワームーン 気になる夜の天気は?

■5月の満月は「フラワームーン」
日付けが変わって、あす13日(火)午前1時56分に満月を.....

トップページ

2025/05/12 08:04

週間天気 夏日が続き、週末は西日本、東日本で梅雨先取りの天気傾向に

この先の週間天気のポイントは、

・週中頃は晴れて気温上昇
・連日25.....

トップページ

2025/05/12 07:11

東北、関東ではすっきりしない空模様 西日本は天気回復

週明けとなるきょう12日(月)は、東北や関東、北陸では午前中を中心に雨雲が掛かり、雨の降る所があるで.....

トップページ

2025/05/11 10:05

大気不安定 沖縄地方 土砂災害や低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒

先島諸島には前線が停滞していて、前線上を低気圧が東へ進んでいます。
現在、先島諸島では雨の.....

トップページ

2025/05/10 13:12

沖縄「梅雨」の前兆 警報級大雨つづく 来週はムシ暑さ倍増! 向こう1か月も「高温傾向」【週間〜1か月予報】

きょう10日(土)は、前線を伴った低気圧が日本海を発達しながら東進しています。

トップページ

2025/05/10 06:49

沖縄地方 あすにかけて警報級の大雨の恐れ 土砂災害や低い土地の浸水に警戒を

日本海を発達しながら低気圧が東進しており、低気圧からのびる前線が南西諸島付近へ伸びています。

トップページ

2025/05/10 06:08

きょう10日(土)の天気 東日本〜北日本で雨 西日本は天気回復へ

きょう10日(土)は、低気圧が日本海を進む見込みです。低気圧からのびる前線が日本付近を通過するため、.....

トップページ

2025/05/09 12:37

九州北部で暴風警報 あすにかけて関東など太平洋側で警報級の大雨の恐れ 前線を伴う低気圧が発達しながら東進中 

きょう9日(金)、黄海にある前線を伴った低気圧が発達しながら朝鮮半島方面に進んでいます。九州北部で暴.....

トップページ

2025/05/09 06:28

天気と気温のまとめ(2025年4月27日〜5月3日) 北海道で4月末に積雪 東日本太平洋側では平年より降水量多く

今期間(4月27日〜5月3日)の天候についての纏めです。

■今期間(4月27日.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加