地域選択
2025/05/10 13:12
沖縄「梅雨」の前兆 警報級大雨つづく 来週はムシ暑さ倍増! 向こう1か月も「高温傾向」【週間〜1か月予報】
きょう10日(土)は、前線を伴った低気圧が日本海を発達しながら東進しています。
九州や沖縄では、非常に激しい雨が降り、大雨となっている所があります。
きょう午前中に観測した24時間雨量は、
長崎県五島市福江で235.5ミリ、佐世保市で124.5ミリとなっており、
いずれも5月の1位の値を更新しています。
あす11日(日)にかけて、沖縄付近には前線が停滞する予想で、
沖縄地方では、あすにかけて警報級の大雨が長く続く恐れがあります。
あす11日(日)午前9時までの3時間積算雨量を見てみると、
沖縄本島には紫色の表示があり、
3時間で50ミリを超える雨となる所がありそうです。
沖縄は、まもなく雨のシーズンに突入しますが、
梅雨入りに先立って、あすにかけて大雨による
土砂災害や河川の増水、低地の浸水などに警戒をしてください。
一方、北日本は低気圧が近づくため、
あす11日(日)にかけて東北の日本海側を中心に
強い西風を伴い雨や雷雨となる恐れがあります。
秋田県や山形県の沿岸部や佐渡では、
あす11日(日)にかけて暴風に警戒をしてください。
あす11日(日)の午後になると、沖縄付近に停滞していた
前線が北上し、西〜東日本は再び雨となる所があるでしょう。
前線の北上具合によっては、予想よりも雨が強まったり、
逆に予想よりも全く雨が降らない可能性がありますので
お出掛け前に最新の情報をご確認下さい。
週明けは次第に天気が回復し、
13日(火)〜15日(木)頃は、晴れ間の出る所が多いでしょう。
南から暖かく湿った空気が流れ込みやすくなるため、
全国的に高温傾向となり、ムシ暑さが倍増しそうです。
内陸部では30℃前後まで気温が上がり、
真夏日が続出する可能性があります。
北海道など北日本でも25℃以上の夏日が予想されています。
さらに、6月にかけてもこの「高温傾向」が続く予想です。
先日、気象庁から発表された最新の1か月予報によると
向こう1か月も全国的に平年より高い予想で、
全域で赤色の表示となっています。
この時期は、まだ暑さに慣れていない時期ですが、
来週からの急な暑さや、今後長く続く暑さに対して、
今から軽い運動をするなど、
汗をかきやすい体づくりをしておくと良さそうです。
2025/05/10 06:49
沖縄地方 あすにかけて警報級の大雨の恐れ 土砂災害や低い土地の浸水に警戒を
日本海を発達しながら低気圧が東進しており、低気圧からのびる前線が南西諸島付近へ伸びています。
2025/05/10 06:08
きょう10日(土)の天気 東日本〜北日本で雨 西日本は天気回復へ
きょう10日(土)は、低気圧が日本海を進む見込みです。低気圧からのびる前線が日本付近を通過するため、.....
2025/05/09 12:37
九州北部で暴風警報 あすにかけて関東など太平洋側で警報級の大雨の恐れ 前線を伴う低気圧が発達しながら東進中
きょう9日(金)、黄海にある前線を伴った低気圧が発達しながら朝鮮半島方面に進んでいます。九州北部で暴.....
2025/05/09 06:28
天気と気温のまとめ(2025年4月27日〜5月3日) 北海道で4月末に積雪 東日本太平洋側では平年より降水量多く
今期間(4月27日〜5月3日)の天候についての纏めです。
■今期間(4月27日.....
2025/05/08 21:08
最新1か月予報 5月中旬以降は蒸し暑い体感に 関東や東海では降水量が多い予想
きょう8日(木)、気象庁より向こう1か月間の天候の見通しとなる、最新の1か月予報が発表されました。<.....
2025/05/08 13:56
【海面水温】北海道南東方沖は依然として平年よりも3℃以上高い状態継続 海洋のまとめ(2025年4月27日〜5月3日)
北海道南東方沖は依然として、平年よりも3℃以上高い状態が継続している。
以下、海洋のまとめ.....
2025/05/08 12:28
あす〜10日(土)警報級大雨・暴風で交通機関に影響も 来週は「かなりの高温」一気にムシ暑く【週間天気】
きょう8日(木)、本州付近は高気圧に覆われ、穏やかに晴れています。
空気が乾燥し、初夏らし.....
2025/05/08 09:35
今日8日(木)は穏やかに晴れるものの、9日(金)〜10(土)は警報級の大雨や暴風のおそれ
千島の東には北東に進む低気圧があって、中心から延びる前線が日本の東・南海上、沖縄の南を通り華南に達し.....
2025/05/07 12:31
週末は警報級大雨や暴風のおそれ 来週は「かなりの高温」に注意を【週間天気】
連休最終日(きのう)広く雨をもたらした低気圧が
きょう7日(水)は、三陸沖を発達しながら北.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報