地域選択
2025/09/17 13:40
記録的な「高温」は海でも 日本周辺の海面水温「かなりの高温」【海洋のまとめ 2025年9月7〜13日】
今年(2025年)の日本の夏の平均気温は、
去年や一昨年の記録を大幅に上回り、3年連続で最も高い記録となりました。
また、猛暑日や40℃以上の地点数の記録も更新するなど
異例の夏となりました。
気温だけでなく、海面水温もかなりの高温となっており、
今年は、平年並みの台風の接近(3個)となっていますが、
海面水温はあまり低下していません。
以下、海洋のまとめ(2025年9月7日〜13日)です。
■気圧配置と波
7日、前線を伴った低気圧が北海道付近を東進、
低気圧からのびる前線が8日にかけて本州を南下した。
7日夜、能登沖で波高2m。
8日朝は三陸沖で波高3m前後だったが、夜にかけて波は収まった。
9〜11日、本州付近に前線が停滞した。
日本周辺海域では波高1m前後で、比較的波は穏やかに推移した。
12〜13日、日本海に停滞する前線上の低気圧とオホーツク海付近で勢力を強める高気圧の間で気圧の傾きが大きくなった。13日夜には山陰沖〜秋田沖にかけて波高3m前後と波が高まった。
■海面水温
日本海域の海面水温は、平年よりかなり高く、
中部と西部の大陸側では平年より最大で5℃高くなった。
東シナ海では、平年より高い海域が広がった。
南西諸島も平年より高い海域が拡大した。
太平洋側は、平年並みの海域は縮小し、
平年より高い海域が広がった。
三陸沖は平年よりかなり高い海域が継続した。
千島近海の南では、平年より低い海域が継続。
オホーツク海は平年並みの海域が縮小し、
沿岸部では平年よりかなり高い海域が続いた。
2025/09/17 22:07
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年9月17日22時05分 気象庁発表
.....
2025/09/17 22:03
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年9月17日22時01分 気象庁発表
.....
2025/09/17 19:53
西日本、東日本の内陸部で雷雲発達中 群馬県、栃木県などで竜巻注意情報の発表あり
きょう17日(水)午後7時30分現在、西日本や東日本の内陸や山沿いで大気の状態が不安定となっており、.....
2025/09/17 11:48
【ダブル台風発生へ】あす朝までに「台風17号・18号」相次いで発生か(熱帯低気圧情報)
きょう9月17日(水)午前9時現在、
日本の南の海上には2つの熱帯低気圧(台風の卵)が発生.....
2025/09/17 07:40
前線を伴った低気圧が沿海州付近を東北東へ進んでいます。この低気圧からのびる前線上に発生する低気圧が、.....
2025/09/17 04:50
秋田県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年9月17日04時47分 気象庁発表
.....
2025/09/16 16:58
台風17号発生へ フィリピンの東に台風のたまご 台風に発達後南シナ海でほとんど停滞か 【熱帯低気圧情報】
きょう16日(火)午後3時現在、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に.....
2025/09/16 16:40
香川県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年9月16日16時37分 気象庁発表
.....
2025/09/16 12:03
秋雨前線再び日本へ あす・あさって東北日本海側 あさって都内など関東南部で警報級大雨の恐れ
■秋雨前線が再び日本へ あす、あさって東北日本海側で大雨
きょう16日(火)、日本付近は高.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報