地域選択
2025/09/16 16:58
台風17号発生へ フィリピンの東に台風のたまご 台風に発達後南シナ海でほとんど停滞か 【熱帯低気圧情報】
きょう16日(火)午後3時現在、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。
予想通り、台風に発達した場合は「台風17号」と呼ばれます。
■熱帯低気圧 9月16日(火)午後3時
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯15度20分 東経123度40分
移動 北北西 ゆっくり
中心気圧 1006 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s
今後、フィリピンの東の熱帯低気圧は北よりに進み、あす17日(水)午後3時には、フィリピンの東で台風に発達するでしょう。
あさって18日(木)はバシー海峡を西よりに進み、19日(金)には南シナ海に達し、更に発達する見込みです。
その後、21日(日)にかけて、南シナ海で動きが遅くなり、ほとんど停滞するでしょう。
日本への直接的な影響はない見込みです。
今のところ、中国大陸には上陸しない予想ですが、南シナ海で数日動きが遅くなるため、華南などでは影響が長引く恐れがあります。
こちらの方面へ渡航予定の方は、最新の情報に気をつけてください。
2025/09/16 16:40
香川県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年9月16日16時37分 気象庁発表
.....
2025/09/16 12:03
秋雨前線再び日本へ あす・あさって東北日本海側 あさって都内など関東南部で警報級大雨の恐れ
■秋雨前線が再び日本へ あす、あさって東北日本海側で大雨
きょう16日(火)、日本付近は高.....
2025/09/16 07:21
週間天気予報 秋雨前線の影響で曇りや雨 厳しい暑さはようやく落ち着く
この先、週後半にかけて、低気圧や前線の影響で曇りや雨の天気が多くなりそうです。ただ、極端な暑さは落ち.....
2025/09/16 06:17
きょう16日(火)連休明けは晴れのエリア広がる 午後は傘マークのない地点でも天気急変に注意
三連休明けとなる今日16日(火)、本州付近は広く高気圧に覆われ、晴れる所が多いでしょう。
.....
2025/09/15 17:56
三陸沖には高気圧がって東に進んでいます。
また、日本の南海上にも高気圧があってほとんど停滞.....
2025/09/15 06:55
9月半ばも残暑 名古屋や大阪で猛暑日予想 熱中症警戒アラート13地域に発表
きょう15日は東日本〜西日本にかけて30℃を超える所が多く、太平洋側を中心に暖かい空気に覆われるため.....
2025/09/15 06:34
きょう15日(月)の天気 北日本は晴れ 東日本〜西日本は空模様の変化に注意
3連休最終日となるきょう15日(月)は、本州を南下している前線が不明瞭となり、北日本や西日本の太平洋.....
2025/09/14 12:32
「大雨のち猛暑復活」 きょうは4日ぶりに猛暑日復活か 暑さは彼岸まで?【週間天気】
連休中日となる、きょう14日(日)は
低気圧が発達しながら北海道付近を東進しており、
2025/09/14 06:00
九州北部では線状降水帯発生のおそれ 日本海側を中心に大雨警戒
北海道地方に低気圧があって発達しながら東北東に進んでおり、低気圧から
のびる前線が北日本か.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報