2025/07/14 20:34

東海地方 線状降水帯発生のおそれ 大雨災害に警戒を

日本海西部で低気圧がほとんど停滞しています。西日本の紀伊半島付近では、低気圧に向かって熱帯由来の非常に暖かく湿った空気が流れ込んでいます。きょう14日(月)午後8時10分現在、志摩半島付近を、発達した帯状の雨雲が通過しています。東海地方では、南寄りの暖かく湿った空気の影響で、静岡県付近で発達した雨雲が掛かり、雨脚の強まっている所があります。

画像

画像

今後、東海地方では、今夜からあす15日昼頃にかけて、1時間に50〜70ミリの雷を伴う非常に激しい雨の降る所があるでしょう。同じ場所で雨が続く可能性があり、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

東海地方では、あす15日午後6時までに予想される24時間雨量が、多い所で250ミリに達する見込みです。その後17日頃にかけて大雨が続き、17日頃にかけて予想される総雨量は500〜600ミリに達する恐れがあります。

画像

東海地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。また、川の近くや土砂災害の危険のある地域にお住まいの方は、最新の気象情報や、自治体より発表される避難情報に注意して下さい。

トップページ

2025/07/15 11:00

令和7年 台風第5号に関する情報

令和7年 台風第5号に関する情報 第43号
令和7年7月15日10時36分 気象庁発表

トップページ

2025/07/15 07:51

関東甲信、東海地方 同じ場所で大雨が続く恐れ 大雨災害に警戒

低気圧が日本海西部をゆっくり進んでいます。また、日本の東海上には太平洋高気圧が張り出しています。

トップページ

2025/07/15 06:00

令和7年 台風第5号に関する情報

令和7年 台風第5号に関する情報 第37号
令和7年7月15日05時31分 気象庁発表

トップページ

2025/07/15 03:03

台風5号 15日午前2時ごろに北海道襟裳岬付近に上陸

きょう15日(火)午前2時ごろ、台風5号は北海道の襟裳岬付近に上陸しました。

.....

トップページ

2025/07/15 03:00

令和7年 台風第5号に関する情報

令和7年 台風第5号に関する情報 第33号
令和7年7月15日02時14分 気象庁発表

トップページ

2025/07/15 00:00

令和7年 台風第5号に関する情報

令和7年 台風第5号に関する情報 第29号
令和7年7月14日23時14分 気象庁発表

トップページ

2025/07/14 18:00

令和7年 台風第5号に関する情報

令和7年 台風第5号に関する情報 第22号
令和7年7月14日17時39分 気象庁発表

トップページ

2025/07/14 13:00

令和7年 台風第5号に関する情報

令和7年 台風第5号に関する情報 第16号
令和7年7月14日12時06分 気象庁発表

トップページ

2025/07/14 13:00

台風5号関東接近 関東・東北急な荒天に警戒 足早に去っても関東警報級大雨あさってまで続く恐れ

■台風5号関東接近 関東・東北急な荒天に警戒 北海道上陸へ
台風5号は、暴風域を伴いながら.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加