地域選択
2025/07/04 06:39
九州付近には高気圧があって、ほとんど停滞しています。
一方、日本海は気圧の谷となっています。
きょうは、北日本は湿った空気や上空の寒気の影響で、午前中から曇りや
雨で、雷を伴って激しく降る所がある見込みです。
また、東日本や西日本では、午前中は晴れる所が多いですが、
午後は、湿った空気や日射の影響で、大気が不安定となり、
雨や雷雨となる所がありそうです。
【雨の予想】
4日6時から5日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
■北海道
・日本海側北部 80ミリ
・日本海側南部 100ミリ
・太平洋側西部 100ミリ
・太平洋側東部 80ミリ
・オホーツク海側北部 60ミリ
・オホーツク海側南部 60ミリ
■東北地方
・東北日本海側 100ミリ
・東北太平洋側 100ミリ
■関東地方
・関東地方北部 100ミリ
・関東地方南部 60ミリ
・甲信地方 100ミリ
その他の地域でも局地的に強い雨が降る恐れがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、ひょう、
急な強い雨に注意してください。
また、フィリピン付近には熱帯低気圧が発生しています。
今後、しばらく停滞していますが、10日頃にかけて発達しながら
東シナ海に進んでくる予想となっています。
今後の気象情報にご注意下さい。
2025/07/04 12:28
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月4日12時24分 気象庁発表
<.....
2025/07/04 11:48
【東海地方で梅雨明け】過去3番目タイの早さで梅雨明け、梅雨の期間は25日間と短く
【東海地方で梅雨明け】統計史上3番目タイの早さ
きょう7月4日(金)気象庁は「.....
2025/07/04 12:18
【ダブル台風発生へ】 あす朝までに「台風4号」発生か 沖縄など今後の動向に注意
きょう7月4日(金)午前9時、
南シナ海にある熱帯低気圧について、
「今後24時.....
2025/07/04 09:08
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月4日09時06分 気象庁発表
<.....
2025/07/03 18:10
栃木県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年7月3日18時07分 気象庁発表
<.....
2025/07/03 16:20
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日16時17分 気象庁発表
<.....
2025/07/03 15:24
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日15時21分 気象庁発表
<.....
2025/07/03 15:18
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日15時15分 気象庁発表
<.....
2025/07/03 14:38
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日14時35分 気象庁発表
<.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報