地域選択
2025/04/03 06:51
関東地方 雨が降ったり止んだりのぐずついた天気 夕方は雷雨に注意
前線を伴った低気圧が日本の東海上を北北東進しています。東海道沖と日本海には別の低気圧があって、それぞれ東寄りに進んでいます。また、日本海の低気圧の影響で、本州付近の上空には寒気が流れ込んでいます。
きょう3日(木)の関東地方は、東海道沖を進む低気圧からの湿った空気の影響で、雨が降ったり止んだりの天気となるでしょう。傘の手離せない一日となりそうです。また、上空の寒気の影響で気温が上がらず、日照が少ない見込みのため、日中の最高気温は10℃前後の所が多いでしょう。昨日より寒くなる所が多いため、暖かい服装でお出かけください。
昼過ぎから夕方にかけては、上空の寒気の影響で、関東甲信地方では大気の状態が不安定となり、内陸部を中心に雷雨となる可能性があります。短時間でざっと降る急な雨や落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうなどにも注意して下さい。きょうの帰宅時間と重なる場合がありますので、空模様の変化に注意して移動するようにしてください。
あすは、本州付近は高気圧に覆われ天気が回復するでしょう。日中の最高気温は15℃以上となり、今日よりも5℃以上高くなる見込みです。6日(日)は一時的に天気が崩れますが、春の暖かさが戻って来るので、来週にかけてお花見日和となるでしょう。
2025/04/04 00:15
天気と気温のまとめ(2025年3月23日〜3月29日)記録的な暖かさ 東京都心は3月に夏日を観測
2025年3月23日〜3月29日にかけての天気と気温のまとめです。
■気圧配置.....
2025/04/03 15:44
この先は「高温傾向」 春を通り越して初夏の陽気も【週間天気・1か月予報】
きょう3日(木)は西日本や東海では晴れて、
春の日差しがポカポカと感じられています。
2025/04/03 13:05
過去最長の黒潮大蛇行 三陸沖で高い海面水温続く 【海洋まとめ 2025年3月23日〜29日】
黒潮は大蛇行状態が続いています。2017年8月に始まった
黒潮大蛇行は期間が7年8か月目に.....
2025/04/03 08:00
この先、天気は周期的な変化となり、春らしい暖かさの日が続きそうです。
2025/04/02 23:12
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年4月2日23時08分 気象庁発表
<.....
2025/04/02 12:55
あす 北海道吹雪く 関東付近も再び雨 週末は西から天気下り坂 来週は春の暖かさ続く
あす3日(木)、北海道は吹雪く所があるでしょう。
東北、北陸は雷雨に注意。関東付近は雨の降.....
2025/04/02 06:32
千島の東には高気圧があって北東に進んでいます。
一方。日本の南海上には前線を伴う発達中の低.....
2025/04/01 16:44
【東京5.6℃】あすも関東は冷たい雨で寒さが続く いつから暖かくなる? 週間予報
きょう4月1日(火)は千島の東にある高気圧の縁辺から流れ込む
冷たく湿った空気の影響で、東.....
2025/04/01 07:15
東海道沖には低気圧があり、ほとんど停滞しています。また、関東甲信地方の上空1500m付近には-3℃以.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報