2025/03/29 12:45

夏日から一転!!真冬の寒さ 帰宅時間雨残る所も 新年度スタート雨で再び冬の寒さ【関東甲信天気】

きのう28日(金)、東京都心は午後1時36分に最高気温25.7℃を観測し、6月中旬並みの陽気となりました。
しかし、きょう29日(土)は夏日から一転。真冬の寒さとなっています。

■雨が弱まっても気温上がらず 更に気温低下
きょう29日(土)、関東の南海上で北東風と西寄りの風がぶつかり合って雲がまとまり、関東付近に雨雲が広がっています。
関東甲信〜東北南部は冷たい雨や湿った雪の降っている所があります。
東京都心では、最高気温は午前0時20分に観測された14.3℃で、その後は気温が下がってきています。
正午現在の気温は6.1℃で、きのう28日(金)正午の気温と比べると18.4℃も低くなっています。

画像

この後、雨雲は次第に海上へ抜け、雨が弱まる所が多いでしょう。
しかし、関東甲信〜東北南部は朝からの雨や雪、北東の冷たい風、上空の寒気の影響もあり、気温が更に低下する所が多い見込みです。
また、今夜にかけて雲に覆われ、弱い雨の残る所があるでしょう。

■あす30日(日)はお花見日和?
関東甲信は、あす30日(日)の日中は日差しの戻る所が多いでしょう。
関東南部は雲が多めですが、雲の隙間から日差しが届く見込みです。
東京都心の日中の予想最高気温は14℃と3月中旬並みの陽気で、平年よりやや低いものの、きょう29日(土)と比べると日差しの温もりを感じられるでしょう。

画像

画像

■新年度スタート 関東付近は雨で気温低く
4月1日(火)、新年度スタートは関東付近は雨雲が広がり、雨の降る所がある見込みです。
東京都心の日中の予想最高気温は10℃と、再び冬の寒さが戻ってくるでしょう。
3日(木)にかけて、雨の降りやすい天気で気温は平年より低い所がある見込みです。
新年度スタートにかけて、体調を崩さないようにお気をつけください。

トップページ

2025/04/01 07:15

関東甲信地方 山沿いでは積雪に注意 南部では激しい雨の所も

東海道沖には低気圧があり、ほとんど停滞しています。また、関東甲信地方の上空1500m付近には-3℃以.....

トップページ

2025/04/01 06:01

きょう4月1日(火)の天気 新年度初めは関東で冷たい雨に 西日本は晴れる所が多い

新年度のスタートとなるきょう4月1日(火)は、関東地方など東日本は冷たい雨や雪となるでしょう。北海道.....

トップページ

2025/03/31 13:23

今夜遅く〜新年度スタート 関東南部の山地で積雪

きょう31日(月)、関東甲信の上空約1500mには、この時期としては強い、-3℃以下の寒気が流れ込ん.....

トップページ

2025/03/31 08:43

あす1日(火)は関東甲信地方中心に冷たい雨 山沿いでは雪が混じる所も

本州付近は移動性高気圧に覆われ、きょう31日は西日本を中心に日差しの届く所が多いでしょう。

トップページ

2025/03/30 23:38

東京で桜の満開発表 昨年より5日早く、関東では今年初

30日(日)、東京で桜が満開になったとの発表がありました。今月24日(月)に開花が発表されてから6日.....

トップページ

2025/03/30 12:48

新年度は雪や冷たい雨でスタートの所も お花見日和はいつ?【週間天気】

3月も残すところあと1日となり、
新しい年度が間もなくスタートします。

トップページ

2025/03/30 07:12

霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3へ引上げ

本日(30日)03時53分、気象庁より霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3
(入山規制)に.....

トップページ

2025/03/29 06:20

関東は冷たい雨で冬の寒さに逆戻り 西日本も前日との気温差に注意を

きょう29日は寒気が南下するため、関東では気温が低下する見込みです。

トップページ

2025/03/29 05:49

きょう29日(土)の天気 関東は冷たい雨の一日 西日本は晴れても防寒を

きょう29日(土)は、高気圧が張り出し、西日本や北日本は高気圧に覆われる見込みです。一方、関東は気圧.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加