地域選択
2025/09/13 07:33
三連休初日 広い範囲で曇りや雨の天気でスタート 北海道は夜遅い時間に荒天のおそれ
三連休初日のきょう13日(土)、前線上の低気圧が発達しながら日本海を進むでしょう。日本の南には高気圧の中心があり、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が前線に向かって流れ込むため雨雲が発達しやすく、東北南部から九州にかけて曇りや雨の天気となるでしょう。関東から西は気温が高めで蒸し暑く、西日本は33℃前後の所が多くなりそうです。
西日本から東北南部では、前線に向かう暖かく湿った空気の影響で雨雲が発達し、朝から雨の降っている所があります。大気の不安定な状態は続き、雨が降ったり止んだりの天気となるでしょう。局地的に雷を伴う激しい雨となる見込みで、道路の冠水や河川の増水などに注意して下さい。
東海地方では、昨夜三重県四日市市付近で約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的大雨情報が発表されました。三重県では、これまでの大雨で地盤の緩んでいる所があり、少しの雨でも土砂災害に警戒してください。
北日本では、前線上の低気圧が発達しながら接近する見通しで、次第に雨の範囲が広がるでしょう。北海道、東北北部日本海側では今夜、雷を伴う非常に激しい雨の降る所がある見込みで、沿岸部を中心に風も強まって荒れた天気となるでしょう。夜の遅い時間ほど、荒天に警戒が必要で、沿岸部では高波にも注意してください。
2025/09/15 06:55
9月半ばも残暑 名古屋や大阪で猛暑日予想 熱中症警戒アラート13地域に発表
きょう15日は東日本〜西日本にかけて30℃を超える所が多く、太平洋側を中心に暖かい空気に覆われるため.....
2025/09/15 06:34
きょう15日(月)の天気 北日本は晴れ 東日本〜西日本は空模様の変化に注意
3連休最終日となるきょう15日(月)は、本州を南下している前線が不明瞭となり、北日本や西日本の太平洋.....
2025/09/14 12:32
「大雨のち猛暑復活」 きょうは4日ぶりに猛暑日復活か 暑さは彼岸まで?【週間天気】
連休中日となる、きょう14日(日)は
低気圧が発達しながら北海道付近を東進しており、
2025/09/14 06:00
九州北部では線状降水帯発生のおそれ 日本海側を中心に大雨警戒
北海道地方に低気圧があって発達しながら東北東に進んでおり、低気圧から
のびる前線が北日本か.....
2025/09/13 23:29
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年9月13日23時26分 気象庁発表
.....
2025/09/13 17:24
広い範囲で雷を伴う激しい雨に注意・警戒。北海道では線状降水帯発生のおそれも
日本海には低気圧があって東北東へ進み、前線が東北地方と、日本海・朝鮮半島を通り黄海へのびています。<.....
2025/09/13 12:09
津波予報
令和7年9月13日12時05分 気象庁発表
津波予報(若干.....
2025/09/13 07:58
台風15号、高知県宿毛市付近に上陸 宮崎県、静岡県、神奈川県で線状降水帯発生した他、静岡県牧之原市などで竜巻発生(天候のまとめ2025年8月31日〜9月6日)
9月4日、南西諸島近海で台風15号が発生し、5日未明に高知県宿毛市付近に上陸しました。台風15号によ.....
2025/09/12 22:10
三重県記録的短時間大雨情報 第2号
令和7年9月12日22時08分 気象庁発表
.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報