2025/08/30 01:36

地震情報(震源・震度に関する情報)

地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年8月30日01時33分 気象庁発表

30日01時29分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.4度 東経142.2度 深さ 40km)
地震の規模(マグニチュード)は、5.7と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度4 : 宮城県北部 宮城県中部
震度3 : 青森県三八上北 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部
〃 : 岩手県内陸南部 宮城県南部 山形県村山 福島県中通り
〃 : 福島県浜通り

[震度3以上が観測された市町村]
震度4 : 石巻市 東松島市 大崎市 松島町
〃 : 涌谷町
震度3 : 階上町 盛岡市 宮古市 大船渡市
〃 : 花巻市 北上市 遠野市 一関市
〃 : 陸前高田市 釜石市 奥州市 滝沢市
〃 : 紫波町 矢巾町 金ケ崎町 平泉町
〃 : 住田町 大槌町 仙台青葉区 仙台宮城野区
〃 : 仙台若林区 気仙沼市 名取市 角田市
〃 : 岩沼市 登米市 栗原市 蔵王町
〃 : 大河原町 村田町 宮城川崎町 丸森町
〃 : 亘理町 利府町 大郷町 大衡村
〃 : 色麻町 宮城加美町 宮城美里町 南三陸町
〃 : 中山町 相馬市 田村市 国見町
〃 : 玉川村 双葉町

この地震による津波の心配はありません。


トップページ

2025/08/30 06:45

連日続く猛暑の一方、北日本や九州などで災害級の大雨 台風12号が鹿児島県日置市付近に上陸(天候のまとめ2025年8月17日〜8月23日)

今期間(2025年8月17日〜23日)の天候のまとめです。

■今期間(8月17.....

トップページ

2025/08/29 23:58

青森県で線状降水帯発生 土砂災害や河川の氾濫などに厳重警戒

29日(金)22時57分頃、青森地方気象台より、青森県津軽付近で線状降水帯による非常に激しい雨が降り.....

トップページ

2025/08/29 23:00

線状降水帯 発生【青森県】

顕著な大雨に関する青森県気象情報 第1号
令和7年8月29日22時57分 青森地方気象台発.....

トップページ

2025/08/29 21:14

最新1か月予報 秋の訪れ遅く、残暑が厳しい 9月のはじめは熱帯じょう乱の動向に注意

28日、気象庁より、向こう1か月間の天候の見通しとなる、最新の1か月予報が発表されました。

トップページ

2025/08/29 12:07

東北前線通過 大気の状態「非常に」不安定 局地的に激しい雨

きょう29日(金)、前線を伴った低気圧が沿海州付近を東進しています。
この低気圧からのびる.....

トップページ

2025/08/29 07:18

東日本〜西日本にかけて暑さ継続 熱中症警戒アラート22府県に発表

きょう29日も高気圧に覆われる東北南部〜西日本にかけて晴れて日差しが照り付けるでしょう。
.....

トップページ

2025/08/29 06:22

きょう29日(金)の天気 北日本は次第に雨に 東日本〜西日本は晴れて日差し照り付ける

きょう29日(金)は、前線を伴った低気圧が日本海を進み、北日本へ近づく見込みです。北日本は次第に雨雲.....

トップページ

2025/08/28 13:24

東京、連続猛暑日から脱出も 週末から再び猛烈な残暑に 9月も「かなりの高温」【週間天気】

きょうは北東からの冷涼な空気が流れ込んでおり、
関東から北の地域では暑さが収まっています。.....

トップページ

2025/08/28 11:08

北海道周辺の海域で最大で海面水温平年より6℃高く 台風12号鹿児島上陸【海洋まとめ(2025年8月17日〜23日)】

北海道周辺の海面水温は、最大で6℃高かった。しかし、平年よりかなり高い海域は縮小した。
以.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加