地域選択
2025/07/29 17:00
令和7年 台風第9号に関する情報 第68号
令和7年7月29日16時48分 気象庁発表
台風第9号は、小笠原近海で動きが遅くなっており、31日にかけてほとんど停滞するため、小笠原諸島では台風の影響が長引く見込みです。うねりを伴った高波、土砂災害に警戒してください。また、強風に注意・警戒してください。
[気象概況]
台風第9号は、29日15時には父島の北北東約160キロにあって、ゆっくりした速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、中心から半径95キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。
台風は、小笠原近海で動きが遅くなっており、31日にかけてほとんど停滞した後、勢力をほぼ維持して次第に北上するでしょう。小笠原諸島では台風の影響が長引く見込みです。
[波の予想]
小笠原諸島では31日にかけて、うねりを伴った大しけが続くでしょう。
29日に予想される波の高さ
小笠原諸島 7メートル うねりを伴う
30日に予想される波の高さ
小笠原諸島 7メートル うねりを伴う
31日に予想される波の高さ
小笠原諸島 7メートル うねりを伴う
[風の予想]
小笠原諸島では31日にかけて、非常に強い風が吹くでしょう。
29日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
小笠原諸島 23メートル (35メートル)
30日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
小笠原諸島 23メートル (35メートル)
31日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
小笠原諸島 20メートル (30メートル)
[雨の予想]
小笠原諸島では、台風に向かって流れ込む、暖かく湿った空気の影響で、31日にかけて大気の状態が不安定となるため、断続的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
29日18時から30日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
小笠原諸島 100ミリ
30日18時から31日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
小笠原諸島 80ミリ
[防災事項]
小笠原諸島では、31日にかけて、うねりを伴った高波や土砂災害に警戒してください。また、強風に注意・警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、高潮に注意してください。
2025/07/30 09:42
津波警報・津波注意報・津波予報
令和7年7月30日09時40分 気象庁発表
2025/07/30 09:41
台風9号は小笠原の北で停滞中。週末は関東に発達しながら接近のおそれ
台風第9号は、30日6時には父島の北北東約200キロにあって、ほとんど停滞しています。
小.....
2025/07/30 08:40
津波注意報・津波予報
令和7年7月30日08時37分 気象庁発表
津.....
2025/07/29 12:06
【ダブル台風】台風9号、週末は関東に発達しながら接近か 台風8号、沖縄は通過後も強雨や高波に注意
きょう7月29日(火)正午現在、日本の南には、
台風8号(コメイ)と台風9号(クローサ)の.....
2025/07/29 12:00
令和7年 台風第9号に関する情報 第62号
令和7年7月29日11時10分 気象庁発表
2025/07/29 06:26
きょうも猛暑警戒 体温超えの暑さとなる所も 大阪と岡山は今年初の熱中症警戒アラート
きょう29日(火)は本州付近は高気圧に覆われ、各地で強い日差しが照り付けます。引き続き厳しい暑さとな.....
2025/07/29 06:00
令和7年 台風第9号に関する情報 第55号
令和7年7月29日05時04分 気象庁発表
2025/07/29 06:00
令和7年 台風第8号に関する情報 第36号
令和7年7月29日05時24分 気象庁発表
2025/07/29 05:57
きょう29日(火)の天気 広く晴れて厳しい暑さ 沖縄は台風の影響が続く
きょう29日(火)は、本州付近は高気圧に覆われ晴れる所が多いでしょう。厳しい暑さが続く見込みです。沖.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報