地域選択
2025/07/28 18:00
令和7年 台風第8号に関する情報 第31号
令和7年7月28日17時47分 気象庁発表
台風第8号は、今後進路を次第に西寄りに変え、29日にかけて東シナ海を西北西へ進む見込みです。28日は、奄美地方では、うねりを伴った高波に警戒し、奄美地方と沖縄地方は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
[気象概況]
台風第8号は、28日15時には那覇市の東北東約80キロにあって、ゆっくりした速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は990ヘクトパスカル、
最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心の北東側
500キロ以内と南西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は今後進路を次第に西寄りに変え、29日にかけて東シナ海を西北西へ進む見込みです。
[波の予想]
奄美地方と沖縄地方では、29日にかけてうねりを伴いしけるでしょう。28日は、奄美地方でうねりを伴った大しけとなる見込みです。
28日に予想される波の高さ
奄美地方 6メートル うねりを伴う
沖縄地方 5メートル うねりを伴う
29日に予想される波の高さ
奄美地方 5メートル うねりを伴う
沖縄地方 5メートル うねりを伴う
[風の予想]
奄美地方と沖縄地方では、29日にかけて強い風が吹くでしょう。28日は、
奄美地方で非常に強い風が吹く見込みです。
28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
奄美地方 20メートル (30メートル)
沖縄地方 17メートル (25メートル)
29日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
奄美地方 17メートル (30メートル)
[雨の予想]
奄美地方では、28日は、雷を伴い非常に激しい雨が降り大雨となる所があるでしょう。
28日18時から29日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
奄美地方 150ミリ
沖縄地方 80ミリ
[防災事項]
奄美地方では、うねりを伴った高波に警戒してください。奄美地方と沖縄地方では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、高波に注意・警戒し、強風、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
2025/07/29 00:00
令和7年 台風第9号に関する情報 第48号
令和7年7月28日23時02分 気象庁発表
2025/07/28 17:34
28日15時現在、台風第8号は那覇市の東北東約80キロの海上にあって、ゆっくりした速さで北東へ進んで.....
2025/07/28 17:00
令和7年 台風第9号に関する情報 第40号
令和7年7月28日16時40分 気象庁発表
2025/07/28 12:17
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月28日12時15分 気象庁発表
.....
2025/07/28 12:00
令和7年 台風第9号に関する情報 第34号
令和7年7月28日11時00分 気象庁発表
2025/07/28 06:00
令和7年 台風第9号に関する情報 第30号
令和7年7月28日05時45分 気象庁発表
2025/07/28 05:00
令和7年 台風第8号に関する情報 第26号
令和7年7月28日04時45分 気象庁発表
2025/07/28 00:00
令和7年 台風第8号に関する情報 第23号
令和7年7月27日23時14分 気象庁発表
2025/07/27 18:20
週明けも危険な暑さに警戒!また、今後の台風9号の情報に注意!
きょうも、日本付近は高気圧に覆われて全国的に晴れて厳しい暑さとなりました。
30℃以上の真.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報