2025/04/25 13:10

【GW10日間予報】GW前半は「急な雷雨」に注意!後半は「10年に一度の高温」の所も

今年のゴールデンウィークは飛び石連休となりますが、
あすから大型連休がスタートという方も多いと思います。

連休中の天気は、きのうまでの予想よりも雨の降る所が少なくなりましたが、
晴れマークの中に、雨や雷マークが隠れている所もあります。

連休中もこまめに天気予報をチェックしてください。

GW中の天気のポイント
 ・GW前半は急な雷雨に注意
 ・GW後半ほど夏日連続!真夏日も?
 ・熱中症と紫外線対策も万全に


画像
画像

最新の10日間予報を見ながら日ごとのポイントを見ていきましょう。

■あす26日(土)〜27日(日)■

西〜東日本は晴れてお出掛け日和の所が多くなりそうです。
東海から以西は25℃以上の夏日の所が多い見込みです。
まだ暑さに慣れていませんので、こまめに水分補給をしましょう。

一方、北日本は上空の寒気の影響で、大気の状態が
不安定になります。急な雨や雷雨にご注意ください。

■28日(月)〜29日(火・昭和の日)■

北日本に再び寒気を伴った低気圧が近づき、
雨や雷雨の起こりやすい状態が続く見込みです。
29日の昭和の日は、北海道の山沿いで雨に雪の混じる所もありそうです。

今、桜前線は北海道まで北上していますが、
お花見に行かれる際は、天気の急変に注意してください。

雷が聞こえたら桜の木の下で雨宿りするのではなく
頑丈な建物に避難するようにしましょう。

週明けは、西〜東日本も天気下り坂で、
九州や四国、沖縄で雨が降り、雨脚の強まる所もありそうです。

■30日(水)■
西〜東日本は晴れて、北日本や北陸でも晴れ間が戻るでしょう。
ただ、関東など東日本では、上空の寒気の影響で
午後は天気が急変する恐れがあります。

晴れマークの所でも、突然の雨や雷雨に注意が必要です。

■5月1日(木)〜2日(金)■

5月に入ると、暑さが一段と増してきそうです。

高気圧の後面に入り、南から暖かい空気が流れ込み、
一緒に雲の元となる湿った空気が流れ込みやすくなるでしょう。
晴れ間はありますが、全般に雲が広が広がりやすいでしょう。

■3日(土・憲法記念日)〜5日(月・こどもの日)■

日本の南に高気圧、北海道の北に低気圧という
「南高北低」の気温の上がりやすい気圧配置となる見込みです。
3〜4日は北日本も晴れて、
札幌でも17〜18℃まで気温が上がる予想です。

西日本や東日本では25℃以上の夏日の所が多く、
内陸部では30℃前後まで気温の上がる可能性があります。

連休最終日の6日(月・振替休日)の日も
晴れ間が出て、気温の高い状態が続きます。

画像

きのう気象庁から発表された「高温に関する早期天候情報」によると
5月3日頃から九州北部〜関東・北陸にかけて
この時期としては10年に一度の高温となる可能性があるとのことで、
今年のゴールデンウィークは後半にかけて暑さなど熱中症に注意が必要となります。

また、5月は晴れれば真夏並みに紫外線が強くなりますので、
外へお出かけする際は、紫外線対策も忘れずにしましょう。

トップページ

2025/04/26 16:40

夜遅くにかけて落雷や突風、急な強い雨に注意。明日は夏日の所も。

日本海北部には低気圧があって、東へ進んでいます。
一方、東シナ海には高気圧があって、東に移.....

トップページ

2025/04/26 06:50

大気不安定 落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意

きょう26日は、北日本の上空約5500mに、氷点下33度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込.....

トップページ

2025/04/25 12:03

【海洋まとめ】北海道南東方沖では平年を大きく上回る高い海面水温が継続 2025年4月13日〜19日

先月にかけて、三陸沖では海面水温の平年よりかなり高い状態が継続していたが、平年より低くなってきている.....

トップページ

2025/04/25 06:29

北海道は前日との気温差に注意 西日本〜東日本は過ごしやすい体感

きょう25日は低気圧が近づく北海道で天気が崩れる予想です。上空の寒気が流れ込むため、北海道では、きの.....

トップページ

2025/04/25 06:05

きょう25日(金)の天気 北海道は雨の範囲広がる 関東もにわか雨に注意

きょう25日(金)は、低気圧が北海道へ近づく見込みです。また、華南〜南西諸島にかけて前線が停滞するで.....

トップページ

2025/04/24 12:39

GWスタート寒冷渦襲来で大気の状態不安定 28〜29日昭和の日は天気崩れその後は夏日続出

今週末からゴールデンウィークが始まる方もいらっしゃると思いますが、週末は北日本は寒冷渦の影響で大気の.....

トップページ

2025/04/24 06:45

天気と気温のまとめ(2025年4月13日〜4月19日) 寒冷渦の影響で不安定な天気傾向 週後半は夏日・真夏日続出

今期間(4月13日〜4月19日)の天候についての纏めです。

■今期間(4月13.....

トップページ

2025/04/23 20:42

函館、札幌でソメイヨシノ開花 桜の開花前線はいよいよ北海道へ

きょう23日、函館と札幌でソメイヨシノの開花発表がありました。平年よりも5〜8日ほど早い開花となりま.....

トップページ

2025/04/23 13:01

あす西から天気回復 GWスタートは寒冷渦の影響で空模様の変化に注意

今年のゴールデンウィークは飛び石連休で、今週末からゴールデンウィークが始まる方もいらっしゃると思いま.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加