トップページ

2024/06/27 00:31

近畿地方 28日から29日にかけて警報級の大雨のおそれあり

28日から29日にかけて、梅雨前線上の低気圧が日本海を東北東進する見込みです。

トップページ

2024/06/26 19:40

九州北部・南部 27〜28日にかけて警報級の大雨の可能性

東シナ海から九州南部にのびている梅雨前線が、28日にかけて対馬海峡まで北上し、28日は前線上の低気圧.....

トップページ

2024/06/26 14:56

過去最長記録の黒潮大蛇行 三陸沖〜北海道南東方沖の海面水温は最大5〜6℃以上高く 海洋のまとめ(2024年6月16日〜22日)

黒潮大蛇行が始まって、約6年11か月目となり、過去最長期間になっています。
予想通り黒潮大.....

トップページ

2024/06/26 14:39

まるで「梅雨明け」 7月に入った途端「40℃」近くの酷暑予想も

きょう26日(水)は、梅雨前線が九州南部から四国に停滞していますが、
あす27日(木)にか.....

トップページ

2024/06/26 14:32

梅雨前線の活動活発に 警報級の大雨の恐れ 最新の気象情報を確認

あす27日(木)にかけて、九州南部に停滞していた梅雨前線が西日本をゆっくり北上するでしょう。

トップページ

2024/06/26 09:08

週後半は活発な雨雲が広がる 九州〜東海で警報級の大雨の恐れ

あす27日(木)から梅雨前線が次第に北上します。28日(金)、29日(土)にかけて、雨の範囲が東へ広.....

トップページ

2024/06/26 05:23

関東甲信など遅い梅雨入り 太平洋側で雨量が多く 天気と気温のまとめ(6月16日〜6月22日)

■今期間(6月16日〜6月22日)の天候のまとめ
平均気温は、北日本を中心に高くなり、北海.....

トップページ

2024/06/25 19:35

3か月予報 猛暑続く恐れ 西日本で雨量が多い予想

きょう25日(火)、7〜9月までの3か月予報が発表されました。太平洋高気圧、チベット高気圧は北への張.....

トップページ

2024/06/25 18:40

あすの天気 西日本は梅雨空、東北は天気回復

あす26日(水)は、梅雨前線の影響を受ける
西日本で雨の降りやすい天気が続きそうです。

トップページ

2024/06/25 14:29

週間天気 西日本や東海で警報級の大雨の恐れ

27日(木)〜28日(金)頃は、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発化するでし.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加