予報士通信講座
平成20年 第31回 学科試験 一般知識 問14
"気象の予報業務の許可を受けた者が行う事項に関して述べた次の文(a)〜(d)の正誤の組み合わせとして正しいものを,下記の(1)〜(5)の中から一つ選べ。
(a)利用者への予報の提供料金を変更するときには,気象庁長官に事前に届け出なければならない。
(b)予報業務のために気圧の観測を行う場合は,毎年一度,気象庁長官に観測成果の報告書を提出しなければならない。
(c)予報業務に必要な観測資料やその他の予報資料の収集施設を変更するときには,気象庁長官の許可を受けなければならない。
(d)新しく採用した気象予報士に現象の予想を担当させ始めた場合には,その気象予報士の氏名を遅滞なく気象庁長官に報告しなければならない。"







