火山情報

	        
令和7年2月14日11時00分 気象庁発表

<海徳海山に噴火予報(活火山であることに留意):警報解除を発表>
 海徳海山では、周辺海域に影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなっ
たと考えられます。
<噴火警報(周辺海域)から噴火予報(活火山であることに留意)に引下げ


<噴火警報・予報(対象火山)>
活火山であることに留意(海底火山)━ 引下げ (前の状況:周辺海域警戒)
▲海徳海山‥‥‥‥ 北緯26度07.60分 東経141度06.10分 水深 95m

<噴火警報・予報(対象市町村等)>
噴火予報:警報解除 ━━━ 解除 (前の状況:噴火警報(周辺海域))
 東京都小笠原村
<噴火警報・予報(対象市町村の防災対応等)>
活火山であることに留意 ━ 解除 (前の状況:噴火警報(周辺海域):周辺海域警戒)
 東京都小笠原村

<火山の活動状況等>
 海徳海山(母島の南西約120kmにある海底火山)では、令和5年1月
4日まで、気象衛星ひまわりの観測や、海上保安庁が実施した上空からの観
測で、周辺海域に変色水や浮遊物が確認されました。
 その後の観測では、噴火は確認されず、顕著な変色水等の特異事象も認め
られていません。
 このことから、海徳海山の周辺海域に影響を及ぼす噴火が発生する可能性
は低くなったと考えられます。

<防災上の警戒事項等>
 活火山であることに留意してください。
-------------------------------------------------------------

火山名 海徳海山 火山の状況に関する解説情報 第01号
令和7年2月14日11時10分 気象庁発表

<噴火予報(活火山であることに留意)が継続>
 海徳海山では、周辺海域に影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなっ
たと考えられます。

<火山の状況に関する解説情報(対象火山)>
活火山であることに留意(海底火山)━ 継続 (前の状況:活火山であることに留意(海底火山))
▲海徳海山‥‥‥‥ 北緯26度07.60分 東経141度06.10分 水深 95m


<火山の活動状況等>
 海徳海山(北緯26度07.6分、東経141度06.1分、母島の南西
約120kmにある海底火山)では、令和4年8月23日海上保安庁が実施
した上空からの観測により、周辺海域に変色水及び浮遊物を確認したことか
ら、海底噴火が発生する可能性が高まったと判断し、同日、噴火警報(周辺
海域)及び火山現象に関する海上警報を発表しました。
 令和5年1月4日には気象衛星ひまわりの観測で変色水を確認しましたが、
その後、昨日(13日)までに繰り返し実施された海上保安庁による上空
からの観測では、周辺海域での噴火は確認されず、顕著な変色水等の特異事
象も認められていません。
 このことから、海徳海山の周辺海域に影響を及ぼす噴火が発生する可能性
は低くなったと判断し、本日(14日)11時00分に噴火警報(周辺海域)
を解除し、噴火予報(活火山であることに留意)に引き下げました。合わ
せて、火山現象に関する海上警報を解除しました。

<防災上の警戒事項等>
 活火山であることに留意してください。

<次回発表>
 火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。
-------------------------------------------------------------

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加