TOPICS画像

2023/03/23 20:41

熊本県で最大震度1の地震 熊本県・八代市、氷川町

23日午後8時29分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...

TOPICS画像

2023/03/23 20:17

巨大地震災害ごみ2717万トン

環境省は23日、北海道から東北地方の太平洋沖にある日本海溝・千島海溝沿いで巨大地震が起きた場合、災害...

2023/03/23 19:59

日本海溝地震の災害ごみ推計2700万トン

環境省は23日、日本海溝・千島海溝沿いで巨大地震が発生した場合、災害ごみが最大2717万トン発生する...

TOPICS画像

2023/03/23 19:21

【第一声】神奈川県知事選が告示 現新4人が立候補

任期満了に伴う神奈川県知事選挙が3月23日に告示され、現職と新人あわせて4人が立候補しました。 【神...

TOPICS画像

2023/03/23 19:17

地価公示 高知県は28年連続下落 下落幅は2年連続縮小

国は土地取引きの目安となる地価を公表しました。高知県内では全体でみると28年連続で下落が続いています...

TOPICS画像

2023/03/23 19:09

熊本県で地震 鹿児島県伊佐市で震度1

23日午後6時47分ごろ、熊本県熊本地方を震源地とする地震があり、鹿児島県内で最大震度1を観測しまし...

TOPICS画像

2023/03/23 19:01

震災追悼施設を「みなと公園」に 大船渡市が整備へ

大船渡市は、設置を検討していた東日本大震災の追悼施設について、来年3月までに同市大船渡町茶屋前の「み...

TOPICS画像

2023/03/23 18:56

熊本県で最大震度2の地震 熊本県・八代市、宇城市、氷川町

23日午後6時47分ごろ、熊本県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...

TOPICS画像

2023/03/23 10:12

怪奇漫画の巨匠・日野日出志 大学教授を退任 教員生活、今後について語る 

怪奇漫画の巨匠、日野日出志(76)が21日、大阪市中央区の高津神社・末廣の間で開かれた「日野日出志寄...

TOPICS画像

2023/03/23 10:01

大木中学校新校舎完成 鈴鹿、30日に内覧会 三重

【鈴鹿】三重県鈴鹿市北堀江二丁目の市立大木中学校でこのほど、老朽化に伴い敷地内に建設を進めてきた新校...

TOPICS画像

2023/03/23 08:59

今朝の放送内容 3月23日(木) 北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容今朝の主なニュース・スポーツ情報●米FRB 0.25%の利上げを決定●岸田総理 ポーラ...

TOPICS画像

2023/03/23 07:38

大雨で道路に深さ1メートルの水たまり 車がはまって動けず 沖縄北部に線状降水帯

前線の影響で22日未明、沖縄県名護市で1時間に62.0ミリを観測するなど非常に激しい雨が降った。気象...

TOPICS画像

2023/03/23 06:53

「祈りが天に届くように…」津波で母を失った少女が12年の節目に作った“世界に一つだけのケーキ”【宮城発】

1600人を超える子供が親を失った東日本大震災。そんな震災遺児の一人、石巻市で被災し津波で母を失った...

TOPICS画像

2023/03/23 09:31

停電で最大170万、断水で110万人影響 4パターンの地震、宮城県がライフライン被害想定公表

宮城県は22日、大地震の被害を分析する「第5次地震被害想定調査」で、甚大な被害が予想される4パターン...

2023/03/23 05:07

[社説]WBC日本優勝 圧巻の強さ 世界が称賛

「久方(ひさかた)のアメリカ人のはじめにしベースボールは見れど飽(あ)かぬかも」 明治を代表する歌人...

TOPICS画像

2023/03/23 04:40

福島県、茨城県で最大震度1の地震 福島県・いわき市、楢葉町、大熊町、茨城県・日立市、高萩市

23日午前4時32分ごろ、福島県、茨城県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと...

TOPICS画像

2023/03/22 20:01

息子を失った夫妻と教師が伝える“命の授業” 「自分の命を守る判断力」身につけて…【新潟発】

東日本大震災から12年。震災を知らない世代も増える中、新潟県三条市の小学校に「自分の命を自分で守る重...

TOPICS画像

2023/03/22 19:24

静岡県地価公示 商業地は回復の兆し 市町別の上昇率トップは熱海市…コロナ制限緩和で観光客戻る

土地取引などの基準となる地価が公示されました。新型コロナの行動制限が緩和され、外出する人が増えたこと...

2023/03/22 18:47

宮城県が新しい津波浸水想定で建物の被害額を4兆4000億円と試算

宮城県は、2022年5月に公表した津波の浸水想定で、地震が起きた場合の建物の被害額が4兆4000億円...

TOPICS画像

2023/03/22 17:41

岩手県で最大震度1の地震 岩手県・盛岡市

22日午後5時24分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...