TOPICS画像

2023/03/24 00:56

浅間山が噴火警戒レベル「2」に 火口から2km内は警戒

群馬県と長野県にまたがる浅間山の噴火警戒レベルが、「2」に引き上げられた。 気象庁は23日午後、浅間...

TOPICS画像

2023/03/23 22:13

北広島市職員が避難所運営訓練 技術磨き責任・使命感養う

動画あり:https://www.youtube.com/watch?v=nol0wgEi2q0北海...

TOPICS画像

2023/03/23 21:58

浅間山 2、3日以内に「小規模噴火」の可能性  噴火警戒レベル「2」に 

気象庁は浅間山について、小規模な噴火の可能性があるとして警戒レベルを「2」の火口周辺規制に引き上げま...

TOPICS画像

2023/03/23 20:49

浅間山 警戒レベル2「火口周辺規制」に引き上げ【長野】

浅間山の火山性地震が増えていることから、気象庁は噴火警戒レベルを「2」の火口周辺規制に引き上げました...

TOPICS画像

2023/03/23 20:41

熊本県で最大震度1の地震 熊本県・八代市、氷川町

23日午後8時29分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...

TOPICS画像

2023/03/23 20:17

巨大地震災害ごみ2717万トン

環境省は23日、北海道から東北地方の太平洋沖にある日本海溝・千島海溝沿いで巨大地震が起きた場合、災害...

TOPICS画像

2023/03/23 20:26

熊本空港 新旅客ターミナルビルが開業 準備で大忙しの前夜から初日の賑わいに密着

熊本地震からの創造的復興のシンボルとして熊本空港の新旅客ターミナルビルが23日、開業。前夜からTKU...

2023/03/23 19:59

日本海溝地震の災害ごみ推計2700万トン

環境省は23日、日本海溝・千島海溝沿いで巨大地震が発生した場合、災害ごみが最大2717万トン発生する...

TOPICS画像

2023/03/23 19:48

高知県職員人事異動2023 課長、室長補佐・チーフ級 一覧

高知県は2023年度の人事異動を発表しました。コロナ禍からの転換や関西圏の経済活力の高まりという追い...

TOPICS画像

2023/03/23 19:47

高知県職員人事異動2023 課長・室長級 一覧

高知県は2023年度の人事異動を発表しました。コロナ禍からの転換や関西圏の経済活力の高まりという追い...

TOPICS画像

2023/03/23 19:46

兄弟そろって世界タイトルへ 重岡兄弟が熊本県庁を訪問 「4・16」奮闘誓う

4月16日に兄弟そろってボクシングの世界戦(東京・代々木第二体育館)に臨む重岡優大(25)と弟の銀次...

TOPICS画像

2023/03/23 19:26

5月から使用開始 日南市「新庁舎」お披露目 宮崎県

老朽化などで建て替え工事が進む日南市役所の新庁舎が完成間近となり、職員などを対象に内覧会が開かれまし...

TOPICS画像

2023/03/23 19:17

高知市議会閉会 1485億円の当初予算案 賛成多数で可決

高知市議会3月定例会が閉会し、1485億円の新年度当初予算案が可決されました。 3月1日に開会した高...

TOPICS画像

2023/03/23 19:09

熊本県で地震 鹿児島県伊佐市で震度1

23日午後6時47分ごろ、熊本県熊本地方を震源地とする地震があり、鹿児島県内で最大震度1を観測しまし...

TOPICS画像

2023/03/23 19:06

熊本県内の教職員、3840人異動 熊本市教委は新規採用増

熊本市教育委員会は23日、市立学校教職員の2023年度定期異動を発表した。異動総数は、前年度より11...

TOPICS画像

2023/03/23 18:56

熊本県で最大震度2の地震 熊本県・八代市、宇城市、氷川町

23日午後6時47分ごろ、熊本県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...

2023/03/23 19:32

トルコの被災者を支援 仙台市立郡山中学校がkhbぐりり募金に寄付

トルコ大地震の被災者を支援しようと、仙台市太白区の郡山中学校の生徒が、学校で集めた募金をkhbぐりり...

TOPICS画像

2023/03/23 18:41

震災時に高校生だった福島県の先生 教え子に伝えたメッセージは?

この春卒業した小学6年生は2010年度の生まれ、多くが2011年の震災当時、生まれたばかりでした。 ...

TOPICS画像

2023/03/23 08:16

熊本空港の新旅客ビル開業 国内・国際線を一体化 熊本地震7年、復興のシンボルに

熊本空港(益城町)の新旅客ターミナルビルが23日、開業した。国内線と国際線のターミナル機能を一体化し...

TOPICS画像

2023/03/23 18:06

家具が凶器になる 転倒・落下・避難路をふさぐ…新生活を機に配置のチェックを【備えのツボ 岡山・香川】

備えの基本を押さえて防災力アップを目指す「備えのツボ」。過去の地震を教訓に、この時季に見直したい備え...