TOPICS画像

2023/06/02 20:03

「線状降水帯」は高知県になぜ発生した?台風2号の影響? 東とわ気象予報士が解説

ここからは東とわ気象予報士とお伝えします。東さん、高知県土佐清水市三崎では1時間雨量は93ミリで6月...

TOPICS画像

2023/06/02 19:29

各地で梅雨空広がる…雨の1日 台風2号の影響特段なし 3〜5日は梅雨の晴れ間広がる 大分

各地に大雨をもたらしている台風2号と梅雨前線。2日の大分県内も広い範囲で梅雨空が広がる1日となりまし...

TOPICS画像

2023/06/02 19:18

【気象予報士が解説】雨はいつまで? 週末のレジャーは川の増水・土砂災害などに注意を

【気象予報士が解説】2日は県内も雨脚が強まり、夜も雨が続きそうです。3日午後6時までの24時間に降る...

2023/06/02 18:21

線状降水帯はなぜ高知に 広島に大雨降らなかった理由 【田代気象予報士】

気象予報士の田代さんに伺います。今回広島では思ったよりも大きな雨にはならずに済みました。 【田代気象...

TOPICS画像

2023/06/02 17:24

台風が通過した沖縄 週末の天気はどうなる?

県内各地で大きな影響をもたらした台風2号。午後3時現在は奄美市の東約170?の海上に位置しています。...

TOPICS画像

2023/06/02 17:43

【解説】東海3県、6月としては記録的な大雨 3日にかけて警戒が必要

大型の台風2号の接近に伴い、東海3県では6月としては記録的な大雨となっています。この雨は3日にかけて...

2023/06/02 10:51

梅雨時期の地震の備え(解説:#気象予報士 #穂川果音)

さて、各地で梅雨入りの便りが届きました。今年は平年よりも早く本格的な雨の季節に突入しましたね。さて、...

TOPICS画像

2023/06/01 20:48

【気象予報士が解説】台風2号の影響県内へ 2日は大雨の恐れ ピークは日中一杯か100mm超予想も【新潟】

【気象予報士が解説】1日の県内は薄く雲が広がったものの、汗ばむ陽気になりました。南風が吹いて気温が上...

TOPICS画像

2023/06/01 20:46

台風2号接近+梅雨前線による大雨 ピークは6月2日から 急激に災害の危険度が高まる恐れも【気象詳報】

6月2日にかけて静岡県内では、台風2号によって刺激された梅雨前線による大雨に警戒が必要です。まずは台...

TOPICS画像

2023/06/01 20:18

台風2号の影響 警報級の大雨のおそれ 雨のピークと注意点 気象予報士・防災士が解説

米津龍一 気象予報士・防災士:2日の雨は今年一番の大雨、さらに6月ひと月分の雨に匹敵するかもしれませ...

TOPICS画像

2023/06/01 19:21

2日近畿で“災害級の大雨”おそれ 大型台風2号が梅雨前線に影響 「避難・備蓄・情報」3つの備え早めに

大型の台風と梅雨前線が合わさって、近畿では1日夜から2日朝にかけて、災害級の大雨となるおそれがありま...

TOPICS画像

2023/06/01 16:18

【台風2号】進路は? 雨・風の予想は? 西日本東日本の広い範囲で大雨のおそれ 台風から離れた場所でも前線活発化

気象庁によりますと大型の台風第2号は、1日午後2時には、宮古島の東約80キロの北緯24度50分、東経...

TOPICS画像

2023/05/31 20:45

【台風2号】あす木曜夕方から雨 金曜は警報級の大雨のおそれ【静岡・ただいま天気 5/31】

小塚恵理子気象予報士 室伏真璃テレビ静岡アナウンサー 【 クリンソウの花 】富士宮市の「富士花鳥園」...

TOPICS画像

2023/05/31 20:09

台風2号の接近前から大雨に警戒 東海地方で1日に降り出した雨は2日には「警報級の大雨」になるおそれ 台風から離れていても気を抜かないで  

台風2号の影響で、東海地方は6月1日から早くも天気が下り坂となり、降り出した雨が6月2日の金曜日には...

TOPICS画像

2023/05/31 19:58

台風2号と梅雨前線の動き 予想される雨のピーク時間帯を気象予報士が解説 山梨

台風2号の進路予想米津龍一気象予報士:まず、台風2号の最新の進路予想から見ていきましょう。 大型で強...

TOPICS画像

2023/05/31 19:33

【気象予報士が解説】1日は県内夏日に 熱中症に注意 台風2号の動きはゆっくり?大雨のおそれも【新潟】

【気象予報士が解説】1日はの県内は夏日の所が多くなりそうです。午前9時の予想天気図を見ると、県内は日...