地方天候情報
梅雨の時期に関する北陸地方気象情報 第2号
令和4年6月28日11時00分 新潟地方気象台発表
北陸地方は梅雨明けしたとみられます。
北陸地方(新潟県、富山県、石川県、福井県)では、太平洋高気圧に覆われ
て概ね晴れています。向こう一週間も、引き続き太平洋高気圧に覆われて晴
れる日が多い見込みです。
このため、北陸地方は6月28日ごろ梅雨明けしたとみられます。
◆梅雨明け ≪ 北陸地方 ≫
今年:6月28日ごろ
平年:7月23日ごろ
昨年:7月14日ごろ
<気象官署及び特別地域気象観測所>
梅雨期間降水量(6月14日から6月27日まで)(速報値)
総降水量と平年値
輪島‐‐‐‐‐‐ 41.0 (88.8)
相川‐‐‐‐‐‐ 49.5 (69.8)
新潟‐‐‐‐‐‐ 121.5 (69.3)
金沢‐‐‐‐‐‐ 54.0 (99.0)
伏木‐‐‐‐‐‐ 34.0 (92.5)
富山‐‐‐‐‐‐ 32.5 (100.0)
高田‐‐‐‐‐‐ 22.0 (80.3)
福井‐‐‐‐‐‐ 44.0 (87.8)
敦賀‐‐‐‐‐‐ 40.0 (79.4)
(注意事項)
・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変
わり」の期間があります。
・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見
通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過
を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更となる場合
があります。