地方気象情報

        
大雨に関する北陸地方気象情報 第7号
令和5年6月2日23時57分 新潟地方気象台発表

富山県では、3日未明にかけて土砂災害に警戒し、北陸地方では、3日明け
方にかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。

[気象状況と予想]
 前線が西日本から東日本に停滞しています。前線は、次第に南下し3日朝
には東日本太平洋側まで南下する見込みです。
 北陸地方では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。

[雨の実況]
 降り始め(1日18時)から2日23時までの降水量(アメダスによる速
報値)
 新潟県
   魚沼市大湯  84.0ミリ
  糸魚川市能生  81.5ミリ
   魚沼市小出  71.5ミリ
 石川県
   白山市白峰 126.5ミリ
     かほく 125.5ミリ
   白山市河内 117.0ミリ
 富山県
     宇奈月 124.5ミリ
      魚津 124.0ミリ
      朝日 112.0ミリ
 福井県
      福井 125.0ミリ
      勝山 123.0ミリ
   福井市美山 119.0ミリ

[防災事項]
 富山県では、3日未明にかけて土砂災害に警戒し、北陸地方では、3日明
け方にかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。

[特記事項]
 今後発表する警報、注意報、気象情報等に留意してください。

[情報の発表予定]
 これで、「大雨に関する北陸地方気象情報」は終了します。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験スクール・講座
  • 気象予報士の資格取得を一生懸命応援するサイト
  • 気象業務請負、気象予報士派遣、気象予報士スクール運営

ご案内