地方気象情報
令和5年台風第3号に関する沖縄地方気象情報 第1号
令和5年6月7日16時22分 沖縄気象台発表
台風第3号は今後発達しながらフィリピンの東を北西へ進み、11日頃から
12日頃にかけて沖縄地方に接近するおそれがあります。
[台風の現況]
台風第3号は、7日15時にはフィリピンの東の北緯15度10分、東経
133度50分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでい
ます。中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メー
トル、最大瞬間風速は35メートルで中心の東側440キロ以内と西側33
0キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
[台風の予想]
台風は、今後発達しながらフィリピンの東を北西へ進み、11日頃から1
2日頃にかけて沖縄地方に接近するおそれがあります。
[防災事項]
<高波、強風>
台風の影響で、沖縄地方の沿岸の海域ではうねりを伴い、11日頃から次
第にしける見込みです。台風の進路等によっては、大東島地方では12日頃
から大しけや暴風となるおそれがあります。
今後、発表する防災気象情報に留意してください。
次の情報は、8日16時30分頃に発表する予定です。