地域選択
2025/11/13 05:00
令和7年 台風第26号に関する情報 第48号
令和7年11月13日04時40分 気象庁発表
沖縄地方・奄美地方では14日にかけて、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。沖縄地方では13日はうねりを伴う高波に警戒し、強風に注意・警戒してください。また、沖縄地方・奄美地方では13日は落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
[気象概況]
台風第26号は、13日3時には与那国島の南西約200キロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。
台風はこのあとも北東へ進んで沖縄地方にかなり接近し、13日午後には前線を伴う温帯低気圧に変わる見込みです。台風や温帯低気圧、前線に向かう暖かく湿った空気の影響で、沖縄地方や奄美地方では13日は大気の非常に不安定な状態が続くため、雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
[雨の予想]
13日6時から14日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
奄美地方 180ミリ
沖縄地方 180ミリ
[風の予想]
13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
沖縄地方 23メートル (35メートル)
[波の予想]
13日に予想される波の高さ
沖縄地方 6メートル うねりを伴う
[防災事項]
沖縄地方・奄美地方では14日にかけて、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、沖縄地方では13日は、うねりを伴う高波に警戒し、強風に注意・警戒してください。
沖縄地方・奄美地方では13日は、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。


2025/11/13 07:05
台風26号 沖縄へ接近 南西諸島で非常に激しい雨の恐れ 土砂災害に厳重警戒
台風26号は、きょう13日6時現在、与那国島の南西約120kmにあり、1時間におよそ25キロの速さで.....

2025/11/13 06:14
きょう13日(木)の天気 北と南で雨 沖縄は大雨警戒 北海道は雷雨のおそれ
きょう13日(木)は、台風26号が沖縄へ近づくでしょう。南西諸島では大雨となる恐れがあり警戒が必要で.....

2025/11/12 18:33
天気と気温のまとめ(11月2日〜11月8日)北日本は西高東低の気圧配置 盛岡で初雪を観測
2025年11月2日〜11月8日にかけての天気と気温のまとめです。
【今期間の.....

2025/11/12 16:57
台風26号 あす沖縄に接近 あすにかけて大雨に警戒 大しけや最大瞬間風速30m/sの所も
きょう12日(水)、きのう11日(火)に引き続き、南西諸島では前線に伴う活発な雨雲が通過し、局地的に.....

2025/11/12 13:36
黒潮大蛇行の余波つづく 伊豆諸島近海は海面水温が平年より低く【海洋のまとめ2025年11月2〜8日】
気象庁と海上保安庁は、黒潮大蛇行が2025年4月に終息した
との判断を発表しています(20.....

2025/11/12 12:03
来週は師走の寒さ 今季一番の強い寒気襲来 台風26号の影響は【週間天気】
●週間天気ポイント●
・「台風26号」あす沖縄地方に接近
・17日(月)〜18日.....

2025/11/12 08:36
台風26号(フォンウォン)は、きょう11月12日(水)午前6時現在、
バシー海峡付近にあり.....

2025/11/11 18:20
沖縄本島地方記録的短時間大雨情報 第3号
令和7年11月11日18時18分 気象庁発表

2025/11/11 18:10
沖縄本島地方記録的短時間大雨情報 第2号
令和7年11月11日18時08分 気象庁発表
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報