■ 府県気象情報

フケンジヨウホウ1 ヨコハマ VPFJ50 JPTF 151651
高波と雷及び突風に関する神奈川県気象情報 第4号
令和7年4月15日16時51分 横浜地方気象台発表

三浦半島の東京湾側では、15日夜のはじめ頃にかけて、高波に警戒してく
ださい。

[気象概況]
低気圧が日本海にあって北東に進んでおり、15日夜には北海道付近に達す
る見込みです。
神奈川県では、大気の非常に不安定な状態は解消しました。
また、神奈川県の海上では、16日未明にかけてと、16日昼前から夕方に
かけて風が強く吹き、16日夜遅くにかけて波の高い状態が続くでしょう。


[波の予想]
15日に予想される波の高さ
  東京湾(横浜・川崎) 1.5メートル
  東京湾(三浦半島)    3メートル
  相模湾          3メートル
16日に予想される波の高さ
  東京湾(横浜・川崎) 1.5メートル
  東京湾(三浦半島)  2.5メートル
  相模湾        2.5メートル

[風の予想]
15日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  陸上 12メートル (25メートル)
  海上 17メートル (30メートル)
16日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  陸上 12メートル (25メートル)
  海上 15メートル (25メートル)

[防災事項]
東京湾(三浦半島)では、15日夜のはじめ頃にかけて高波に警戒してくだ
さい。また、神奈川県では、16日にかけて強風や高波に注意してください。
神奈川県では、15日夜のはじめ頃にかけて落雷や突風に注意してください。
降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意して
ください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「高波と雷及び突風に関する神奈川県気象情報」は終了します。

TOPに戻る




 Copyright (C)  Sunny Spot Inc. All Rights Reserved