■ 府県気象情報

フケンジヨウホウ1 ミナミダイトウ VPFJ50 JPWA 032224
発達する熱帯低気圧に関する大東島地方気象情報 第4号
令和7年9月3日22時24分 南大東島地方気象台発表

大東島地方の北海上にある熱帯低気圧は、今後12時間以内に台風に発達す
る見込みです。大東島地方では、4日にかけて、うねりを伴う高波、落雷や
突風、急な強い雨に注意してください。

[気象概況]
 3日21時の観測によると、熱帯低気圧が奄美大島の東南東約250キロ
の北緯27度10分、東経131度35分にあって、1時間におよそ30キ
ロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心
付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっていま
す。
 熱帯低気圧は大東島地方の北海上を北上し、大東島地方から次第に遠ざか
る見込みですが、熱帯低気圧周辺や熱帯低気圧に流れ込む湿った空気の影響
で、引き続き大気の状態が不安定となる見込みです。

[波の予想]
3日に予想される波の高さ
  大東島地方 3メートル うねりを伴う
4日に予想される波の高さ
  大東島地方 3メートル うねりを伴う

[防災事項]
 大東島地方の沿岸の海域では、4日にかけて、うねりを伴う高波に注意し
てください。
 また、4日にかけて、発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に
注意してください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 これで「発達する熱帯低気圧に関する大東島地方気象情報」を終了します。

TOPに戻る




 Copyright (C)  Sunny Spot Inc. All Rights Reserved