■ 府県気象情報

フケンジヨウホウ1 ツ VPFJ50 JPGC 172018
大雨に関する三重県気象情報 第15号
令和7年7月17日20時18分 津地方気象台発表

三重県では、警報級の大雨のおそれはなくなりましたが、これまでに降った
大雨により地盤の緩んでいる所があります。17日夜遅くまで、土砂災害に
注意してください。

[気象概況]
太平洋高気圧の縁を回って暖かく湿った空気が、引き続き流れ込んでいます
が、三重県では活発な雨雲は弱まり、警報級の大雨のおそれはなくなりまし
た。

[雨の実況]
降り始め(16日00時)から17日19時までの降水量(アメダスによる
速報値)

  紀北町紀伊長島 368.0ミリ
  大紀町藤坂峠  323.0ミリ
  熊野新鹿    252.0ミリ
  尾鷲      228.5ミリ
  桑名      217.5ミリ

[防災事項]
土砂災害に注意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで「大雨に関する三重県気象情報」は、終了します。

TOPに戻る




 Copyright (C)  Sunny Spot Inc. All Rights Reserved