| ■ 府県気象情報 |
フケンジヨウホウ1 センダイ VPFJ50 JPSN 011635
暴風と高波に関する宮城県気象情報 第7号
令和7年11月1日16時35分 仙台管区気象台発表
宮城県では、発達中の低気圧の影響により、1日夜のはじめ頃まで西よりの
強風に注意し、1日夜遅くまでうねりを伴った高波に注意してください。
[気象概況]
発達中の低気圧が北海道付近にあって、北東へ進んでいます。また、上空
に寒気を伴った気圧の谷が、日本海を東に進んでいます。
このため、宮城県は西よりの風が強く、海上ではうねりを伴った高波とな
っています。
[風の実況]
1日00時から1日16時までの最大瞬間風速と最大風速(アメダスによる
速報値 単位:メートル)
女川
最大瞬間風速 27.5メートル 西 (1日12時07分)
最大風速 16.5メートル 西北西 (1日05時09分)
栗原市駒ノ湯
最大瞬間風速 24.5メートル 北西 (1日05時59分)
最大風速 9.9メートル 西北西 (1日06時07分)
仙台市新川
最大瞬間風速 22.2メートル 西 (1日13時01分)
最大風速 11.1メートル 西 (1日12時25分)
塩釜
最大瞬間風速 21.3メートル 西 (1日11時18分)
最大風速 11.3メートル 西北西 (1日11時27分)
白石
最大瞬間風速 21.3メートル 西 (1日10時15分)
最大風速 12.0メートル 西南西 (1日10時16分)
[風の予想]
1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
東部 海上 15メートル (25メートル)
東部 陸上 13メートル (25メートル)
西部 13メートル (25メートル)
[波の予想]
1日に予想される波の高さ
3メートル うねりを伴う
[防災事項]
宮城県では、1日夜のはじめ頃まで強風に注意してください。1日夜遅く
まで、うねりを伴った高波に注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「暴風と高波に関する宮城県気象情報」は終了します。
Copyright (C) Sunny Spot Inc. All Rights Reserved