■ 府県気象情報 |
フケンジヨウホウ1 クシロ VPFJ50 JPSD 140726
大雨と強風に関する釧路・根室地方気象情報 第4号
令和7年9月14日07時26分 釧路地方気象台発表
根室地方では、引き続き14日昼過ぎにかけて強風に十分注意してください。
[気象概況]
前線を伴った低気圧が発達しながら北海道付近を通過中です。このため、北
海道付近は気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定となっています。
[雨の実況]
13日00時から14日06時50分までの最大1時間降水量(アメダスに
よる速報値)
釧路市音別町二俣 53.5ミリ (14日00時07分)
羅臼 46.0ミリ (14日03時37分)
釧路市阿寒町中徹別 43.0ミリ (14日00時48分)
(釧路市音別町二俣では、1976年の統計開始以来の1位を更新しました。)
(羅臼では2005年の統計開始以来の1位を更新しましました。)
14日06時現在の24時間降水量(アメダスによる速報値)
釧路市音別町二俣 120.0ミリ
羅臼 104.5ミリ
釧路市阿寒町中徹別 96.5ミリ
[風の実況]
13日00時から14日06時までの最大風速(アメダスによる速報値 単
位:メートル)
釧路町知方学 22.6メートル 南 (14日04時54分)
釧路市幸町 22.1メートル 南 (14日04時23分)
根室市弥栄町 18.0メートル 南南東 (14日04時29分)
13日00時から14日06時までの最大瞬間風速(アメダスによる速報値
単位:メートル)
釧路町知方学 29.2メートル 南 (14日04時55分)
釧路市幸町 28.9メートル 南 (14日04時23分)
弟子屈 25.2メートル 南南東 (14日04時05分)
[風の予想]
14日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
根室北部陸上 16メートル (30メートル)
根室中部陸上 15メートル (30メートル)
根室南部陸上 15メートル (30メートル)
根室北部海上 23メートル (35メートル)
根室中部海上 18メートル (30メートル)
根室南部海上 18メートル (30メートル)
[防災事項]
根室地方では、南東のち北西の風が海上で非常に強く、海はしけるでしょ
う。引き続き14日昼過ぎにかけて、強風に十分注意してください。
低気圧の進路や発達の程度によっては、暴風となる可能性があります。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで「釧路・根室地方気象情報」を終了します。
Copyright (C) Sunny Spot Inc. All Rights Reserved