■ 府県気象情報

フケンジヨウホウ1 アサヒカワ VPFJ50 JPSC 011640
強風と大雨に関する上川・留萌地方気象情報 第4号
令和7年11月1日16時40分 旭川地方気象台発表

上川地方では、引き続き1日夜のはじめ頃まで、大雨による土砂災害や低い
土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

[気象概況]
発達中の低気圧が、1日夜にかけて北海道付近を通過し、2日にかけて千島
近海へ進む見込みです。このため、気圧の傾きが大きく、大気の状態が非常
に不安定でしょう。

[雨の実況]
1日16時現在の24時間降水量(アメダスによる速報値)
  上川町層雲峡  63.5ミリ
  南富良野町幾寅 53.0ミリ
  南富良野町金山 52.0ミリ

[雨の予想]
1日に予想される1時間降水量は多い所で、
  上川地方 20ミリ
1日18時から2日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  上川地方 30ミリ
  留萌地方 30ミリ

[風の予想]
1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  上川地方    12メートル (25メートル)
  留萌地方の陸上 13メートル (25メートル)
  留萌地方の海上 18メートル (30メートル)

[波の予想]
1日に予想される波の高さ
  留萌地方 4メートル

[防災事項]
 上川地方では、引き続き夜のはじめ頃まで、雷を伴った雨が降る見込みで
す。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してくだ
さい。
 また、上川・留萌地方では、風のピークは過ぎましたが、1日夜遅くにか
けて強風に注意し、留萌地方では2日明け方にかけて、高波にも注意してく
ださい。

[補足事項]
 今後、気象台が発表する防災気象情報に留意してください。
 市町村毎の早期注意情報(警報級の可能性)、警報・注意報の期間、キキ
クル(危険度分布)などの詳細については、気象庁ホームページをご覧くだ
さい。

 これで「強風と大雨に関する上川・留萌地方気象情報」を終了します。

TOPに戻る




 Copyright (C)  Sunny Spot Inc. All Rights Reserved