■ 府県気象情報

フケンジヨウホウ1 アオモリ VPFJ50 JPDA 150533
令和7年 台風第5号に関する青森県気象情報 第4号
令和7年7月15日05時33分 青森地方気象台発表

三八上北の外海では、台風第5号の影響により、15日昼前にかけて、うね
りを伴って大しけとなる見込みです。高波に警戒してください。

[気象概況]
 台風第5号は、15日4時には北見市の南西約70キロにあって、北へ進
んでいます。中心の気圧は996ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、
最大瞬間風速は30メートルとなっています。台風第5号は、朝にはオホ
ーツク海に進み、その後温帯低気圧に変わる見込みです。一方、日本のはる
か東には高気圧があって、台風と高気圧との間で気圧の傾きが大きくなり、
海上では南よりの風が強まっています。
 このため、三八上北の外海では、うねりを伴って大しけとなるでしょう。

[波の予想]
15日に予想される波の高さ
  三八上北の外海 6メートル うねりを伴う
その後も16日にかけて、うねりを伴ってしけるでしょう。

[防災事項]
 三八上北の外海では、15日昼前にかけて、うねりを伴った高波による船
舶や沿岸施設への被害に警戒してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「令和7年 台風第5号に関する青森県気象情報」は終了します。

TOPに戻る




 Copyright (C)  Sunny Spot Inc. All Rights Reserved